島原の宿、ちゃんぽん絶品!
ビジネスホテル千鳥の特徴
島原半島で一番好きなビジネスホテルで、快適な宿泊体験ができることが魅力です。
家族経営の温かみあるホテルで、若旦那さんのステキな接客が心に残ります。
一階の食堂で楽しめるちゃんぽんは、安くて具沢山で満足度が非常に高いです。
島原に行く用事があったのですが、時間が遅くなる予定だったためこちらで一泊。場所は便利な場所です。部屋は特に不自由無く、寝るのには十分かな。近くに中華料理屋さんやコンビニとかがあって、かなり便利でした。
出張にて利用しました。部屋はWi-Fiのつながりも良く静かで快適でした。また朝食も普段食べない自分としては品数あって美味しかったです。タチウオ食べたの久しぶり☺️近くにファミマやイオン島原、霊丘公園があって買い物や散策に便利。また島原市へ来る機会があれば利用したいです。駐車場から251号線へ繋がる道路はタイミングによりますが信号待ちの滞留でなかなか入れない場合があります。そういえば部屋にある電源タップのスイッチランプがユラユラと明滅してたので、現状特に問題はなくとも、なるべく新しい電源タップへ交換したほうが良いかと思われます。
友達とのツーリング旅行で利用しました。昔ながらのビジネスホテルという感じで部屋などはなかなか年季が入っています。金額も安いので特に気にならない方は大丈夫かと、、、朝食は和食を頼みましたが品数もあり美味しかったのですがご飯が切れてしまったからとお代わりを断られてしまいました笑 出発日に雨が降るからと屋根付きの駐車場にバイクを止めさせていただいて有難かったです。
島原病院に用事があり3泊しました。とにかく立地が最高でした。鉄道駅、バス停が近くにありコンビニ、イオン(キャン・ドゥあり)、エディオンが徒歩1分、歩いて20分の所には島原城など観光地もありました。ホテルもかなりの激安で古いのですが綺麗にしてあり、掃除スタッフの方が丁寧に清掃されてるんだなと感心しました。ドライヤーの風が弱いので持参したほうがいいかなと思いました。15時過ぎにチェックインする時、通路が暗くてビックリしますが、夜には電気点灯しているので大丈夫でした。3日間お世話になりました!
建物は古いですが、清掃も行き届いており快適に過ごせました。ビジネスホテルにしては大きめの冷蔵庫(120㍑程度)が設置されてたのは嬉しかったです。徒歩1〜2分圏内に駅、バス停、コンビニ、大型スーパーマーケットがあり立地は最高でした。
島原半島で一番好きですね〜そして若旦那さんのステキな接客に惚れてしまいます〜🍀☺️
古い感じのビジネスホテルで506の和室を利用。水周りは完全リニューアルしていて一般のマンションのお風呂より広い感じ。トイレ一体のユニットバスですが不潔感は一切なく、一般的なホテルの清潔感でした。ハンドタオル類は若干古いかなーと感じるのもあるので気になる方は自前で!今回は、2人で1万円が、地域キャンペーンで2000引きのクーポン4000円もらえたので実質1人2000円でとまれました。クーポンは、ケルンという喫茶店と、近くのイオンが島原のお土産コーナーも充実していてそちらで余裕で消化しました。食事も美味しいみたいですよ!私は、歓楽街が歩いて行ける距離なので、探索も兼ねて歩いていきました。近くに長崎ちゃんぽんのお店や、製麺所でお持ち帰り用のラーメンをかえるのも長崎ぽくたのしいですよ。商店街は、20時にはかなり閉まるので早めに探索するとよいです。商店街の温泉は21時にしまるので利用するなら夕方にはチェックイン必要ですねー。
部屋もベッドも広い シャワーカーテンが短いかな?と思いましたが朝食付で4600円はお安い。レストランの馬刺しは最高でした♥唐揚げもこれまた美味しかったです。またリピートします。
年季が入ったホテルで、お値段相当という感じです。部屋のお風呂にはリンスインシャンプーとボディソープだけ備え付けです。夜はホテルのレストランがいいと思います。馬刺しとちゃんぽんが美味しかった。徒歩圏内に鯉の泳ぐ水路やお庭があります。
名前 |
ビジネスホテル千鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-62-4845 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無料駐車場があります。施設は古めですがキレイで気になる事は無かったのですが、部屋のシャワーにカーテンがなく洗面側までビショビショになりやすいので注意が必要かと思います。近くにはコンビニとスーパがあり素泊まりでも食べるものには困らないのではないでしょうか。居酒屋なども聞けば教えて下さいます。ホテル内の食事処が日曜お休みです。また島原方面に行くときは利用したいです。