函館名物!
ハセガワストア 函館駅前店の特徴
函館駅から徒歩1分の便利な立地にあるお店です。
人気のやきとり弁当はオーダー後に作りたてを提供しています。
特にユニークな豚の焼きトンが絶品なやきとり弁当が大人気です。
平日の朝に伺いました店内で豚串を焼き上げ味付け、すぐにご飯に乗せて提供してもらえます先に店内入り口の注文用紙に記入して支払いを済ませ出来上がりを待ちますこの日は空いていたと思えて5分くらいで提供されました店内は広いとは言えませんので外で待ってる方もいましたが苦にはなりませんおそらく来店客のほとんどが観光客の方で、普段から予期せぬ質問があるのかな?と感じましたが、女性の店員の方がとても親切で、お客さんのいろんな質問に迅速かつ優しく対応されていました30年ぶりに食べました当時はタレともう一つくらいしか味がなかったのですが、味の種類が増えており迷いましたがタレにしました変わらず美味しく、懐かしい気持ちになりました。
函館を訪れたら何より食べてみたかったのはこちらのやきとり弁当😊函館駅前のこちらのお店は広くはありませんがお客様が引っ切り無しに入ってきます 炎を上げながら焼き上げる様子を見ながら出来上がりを待つのも楽しいひととき😍タレ味弁当をいただきはまってしまい翌日はタレ味+塩のミックスで再訪😅黒胡椒が効いてこちらも美味い💯スタッフさんも優しくて冷えたドリンクやカップ麺 パンなども並びわくわくの店内です👌
ハセガワストアでは函館を代表するご当地グルメとして「やきとり弁当」を販売しています。このやきとり弁当の最大の特徴は、注文を受けてから店内の焼き台で丁寧にやきとりを焼き上げてくれます。作り置きは一切せず、やきとりといっても鳥ではなく豚バラ串を直火でじっくり焼くことで、香ばしさとジューシーさがでたやきとりをご飯の上にのせてくれます。弁当は、店内の注文用紙に欲しい弁当を記載して、会計すると調理が始まります。やきとり弁当はノーマルなものだと海苔を敷いたご飯の上に豚串が3本。ほかにも野菜串が入ってるものもあります。やきとりには濃厚な甘辛ダレがご飯と絶妙に絡み、食欲をそそります。串をつまんでそのまま食べるスタイルではなく、串から具を抜きやすくするために弁当容器に溝が設けられており、片手でフタを押さえながら串を引き抜くと、するりと抜ける工夫が施されています。また、地元産の「はこだてワイン」の赤ワインを使って作られており、肉の旨味を引き立てる工夫が随所に感じられます函館に来たなら一度は食べておきたい逸品です。
【2025.7.7】函館観光の帰路、新幹線の中でいただく焼き鳥弁当を購入しました。函館駅から乗る電車まで時間があったので、受け取り時間を伝えてオーダーしました。焼きのりが敷いてあるごはんの上には豚バラ肉と長ネギ串が3本、赤ワインを使用しているというタレが焼き鳥にかかっていています。柔らかい豚バラはタレとの相性ピッタリ。油っこさは長ネギがリセットしてくれます。添付の紅しょうがをかけてもおいしくいただけました!
函館駅前の便利な場所。個々の店舗は普通のコンビニとは違い焼き鳥弁当専門店です。小さな店舗なので焼き鳥・焼き鳥弁当の他はお茶類と関連グッズぐらいの取り扱い歯科ありません。場所の関係下観光客6割と言った感じですが朝から閉店まで結構混んでます。今回はミニサイズの塩とタレを頼んで食べ比べしました。どちらも味付けは辛め・・・でも美味しい!タレのほうが味がご飯にしみて好みかな。
函館に行ったら、食べたい候補のひとつ「やきとり弁当」作りたてを提供してくれるので、オーダーを受けてから作るから、ちょっと時間がかかる。でも、ベストに美味しい状態を楽しんで欲しいという店側のメッセージだと思うので、少しの待ち時間は我慢。タレと肉、タレとご飯の相性が良く、肉→ごはん→肉→ごはん…エンドレス!旅行の帰り、新幹線の中で駅弁代わりに食べましたが、ガーリックライスは匂いが不快になるかもしれないので、普通のごはんがいいかも。私にとってはガーリックu0026やきとりの匂いは飯テロ級です。
やきとり弁当(小) 490円「やきとり弁当」という名の焼きトン弁当。これも函館名物の一つやさかい、一遍は食べとかんとな。関西人には、タレがちょっと味濃かったわ…😓・串の手で持つ部分が、タレでベタベタになってない。・海苔が、箸で切り易い。等、食べる人間のことを考えたるなぁ、て弁当で、好感が持てた👍満足満足😊ごちそうさんでした🙇♂️
関東在住ですがやきとり弁当の存在は知っており、函館に行くときは絶対に食べようと思っていました。本当は夜にホテルの部屋に帰ってから食べたかったのですが、ここの店舗は閉店が19:00だったので函館山から帰ってきたら閉店時間を過ぎており次の日帰りに買って新幹線の中で食べました。タレと塩、とても美味しかったです。
やきとり弁当ミックス (タレ2、塩1)、豚精肉 (塩だれ1、旨辛1、味噌だれ1) 計791円 を購入しました。単品で食べると塩辛いことをベイエリア店で学んでいたので、全てを串から外して弁当に乗せてから、ご飯と一緒にいただきました。抜群に美味しかったです❗ご飯と一緒に食べて、人気の理由がわかりました。出来立ても美味しいですが、冷めてもとても美味しかったです❗朝7時から開店しているので、朝食としても、出張先での昼ごはん用のお弁当としても重宝しそうです。
| 名前 |
ハセガワストア 函館駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-84-8480 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラストオーダーが確か午後6時半位だったような。注文してから受け取りまで45分ほど掛かります。ヤキトリなのに豚肉なんじゃない?と思ったらやはり豚肉でした♪ 函館ではヤキトリといえば豚肉だそうです。豚肉の角切りは脂身が程よいバランスで入り、口の中でジュワーっととろけます。甘辛いタレと炭火の風味がたまりませんね!地元の方が羨ましいです。