茨城の腰痛解決、腕のいい病院!
岡野整形外科内科クリニックの特徴
重症患者の腰痛ヘルニア問題を的確に解決してくれる腕の良い整形外科医です。
ぶっきらぼうながらも患者にしっかり向き合う先生の姿勢が信頼されています。
駐車場が広く、実際の待ち時間が長く感じさせないテキパキとした診療体制です。
皆さん色々書かれていますが、、ここは重症患者にはとても端的に問題解決に導いてくれる茨城では5本指に入るくらい腰痛ヘルニア問題解決をしてくれる腕がいい素晴らしい個人病院です。院長先生判断で軽症者には少し冷たい対応はあるなと思います。でも、私はここで手術&リハビリをしてくださり、長年苦しんでいた腰痛問題を解決していただきました。本当に感謝申し上げます。ここに行かれる方への唯一のアドバイスとしたら、「ご自身の現在の症状および病状経緯をしっかりと伝えること」です。当たり前のことかもしれないですが、他人の痛みは絶対に他人には分かりません。現状および経緯を、端的に詳細に医師に伝えることで、どうか問題解決に至れればと願います。
先生はかなりぶっきらぼうだけど、ちゃんと患者に向き合ってくれる先生であると思います。日曜日も診療しているところがありがたいです。家族との休暇の時間を調整しやすくて助かります。ただ、席の間隔を空けるための措置は講じて欲しいです。席に❌のシール貼るとか(高齢者の方に両脇に座られたときはゾッとしました)。日曜日はものすごい混むので、早朝に行って名簿に名前を書くことをおすすめします。6時30分ぐらいに行けば、5番目ぐらいまでには診ていただけます。
患者さんが多いので待つ時間が長いと思ったりもしますが、テキパキとして無駄のない案内、診療で実際の待ち時間は長いとは感じません。きっぷの良い、経験豊かな良い先生だと思います。他の病院でスポーツ肘と診断されましたが、こちらでレントゲンとって先生の見立てで「石灰沈着」だったこともあります。先生の対応は「きっぷが良い」その他の職員の方の対応は「普通ですが、良い意味で親近感のある対応の方が半分くらいかな」って思います。
人を舐めたような馬鹿にしたような、田舎特有の医者。かなりイライラした。スタッフ一部は感じいい人もいたが、診察室前で待っていたら、中には年寄りの人にキツイ言い方してるおばはんもいた。
駐車場があり広いです。電子マネーやクレカは不可。ニコニコしてる先生ではないですが、テキパキと診察してくれ、優しく、不安も不信感も煽りません。ニコニコしてるだけの変な頼りない先生よりも、よっぽど信頼できます。痛いときは事前通知してくれますし。他では断られた、ぱっくり割れた傷を綺麗に縫って頂き、ここで診てもらえて良かったです。
名前 |
岡野整形外科内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-856-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

4歳の息子がお世話になりました。日曜日の診療と言う事で大変たすかりました。ただ診察迄の時間がかかり、車で待たせて頂けたら良かったです。