いちご直売所で人気のあまりん!
いちご園ななちゃんの特徴
ななちゃんの人柄が最高で、訪れるたびに癒されます。
あまりん苺の美味しさを堪能できる場所です。
人気のあまりん苺が揃っているシーズンは特におすすめです。
祝日の9時過ぎに到着。既に行列でした。そこから待つこと1時間ようやくお目当てのあまりんを購入することができました。流れが遅く冬の強風の中待つのは辛かったな。
あまりん900円でした。買いに行ってよかったです。平日の8時50分位に到着して、10人弱並んでいました。予約必要?との情報もありましたので、前日までにLINEで聞いてみましたが、返信ありませんでした。ダメもとで行きましたが、問題なく買えたのでら平日なら、早く行けば買えそうなかんじですかね。個数制限もなさそうでした。ただ、駐車場は5台位しかない上に狭いので、注意が必要です。
いちご直売所が並ぶ通りでいちばん人気です。朝の開店時間に行かないと週末は1時間程で売り切れの日も多いです。ここのイチゴはぎりぎりまで収穫せず、甘くなった頃を見極めてとっているので、買ったその日が食べごろです。また土耕栽培にもこたわっているんだとか。明日たべよう〜と放置すると熟しているのと糖度が高いせいなのかすぐにカビがでるのでご注意。いろいろ書きましたが、ここのイチゴがいちばんうまい。ここを知ってからスーパーでいちご買えなくなりました笑。地元のみなさんが何人もおすすめしていたので間違いないです。
ななちゃんの人柄最高です。そして、何より美味しさに偽り無し。
あまりんの美味しさをこのお店で知りました!
今年も人気のあまりん苺🍓が良いですね!
若目のご夫婦がやって居られました。頑張ってる感を感じる仕事振りでした。当日は、間に合わず あまりん かおりん を買うことは出来ませんでしたが、他の品種を購入出来ました。もぎたてより、1日寝かしたものの方が美味しかったですね。果物って難しいんですね。長く頑張って頂きたいと思える光景でした。
いちご直売所を探していたらたまたま前の車が入って行ったので続いて駐車場へ。やよいひめ(¥550)を購入。40年生きた中で一番甘くて美味しいいちごでした。小さい子供を連れていたのか試食に1粒頂きました。ひっきりなしにお客さんが来店していたので知る人ぞ知る名店なのかもしれません。
シーズンには良くお世話になっております❗️美味しい苺ですよ🍓
| 名前 |
いちご園ななちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1409-1098 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒355-0133 埼玉県吉見町江和井410 埼玉県衛生研究所、西側 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
埼玉の品種で、あまりんはスーパーでも見かけて食べたことはありましたが、かおりんはないので探していました。ここではあまりん、かおりん、べにたまが販売されており、あまりん、かおりんを購入しました。クルマに乗せると社内いっぱいにいちごの爽やかな甘い香りが広がりました。帰宅後すぐに食べましたが、あまりんは甘みが強くコク?がある感じで、かおりんは甘み酸味がバランスよく、口に入れたときにいちごの爽やかなかおりがふわっと広がりました。個人的には酸味もあるほうが好きなのでかおりんのほうが好みです。あまりんもスーパーで購入したときより甘み香りが濃く、口の中に甘い香りがぶわっと感じられました。一度に食べてしまうのは勿体ないので、夜と次の日の朝と3回に分けて食べましたが、時間が経つごとに味と香りが失われているのがはっきりわかるくらいでした。(これは私だけでなく家族も同じようなことを言ってました)野菜やくだものが採れたてがおいしいというのをすごく実感しましたので、時期が終わるまえまでにまた買いに行きたいです。