温かい家庭的保育で愛される。
はこぶね保育園の特徴
キリスト教系の小規模保育園で、家庭的な雰囲気が魅力です。
温かく接してくれる先生方が揃っているので安心して任せられます。
1歳、2歳児に特化した保育を提供している印象があります。
1歳、2歳児のための保育園(2021現在)。園全体の規模がこじんまりとしているので、より家庭的な保育が受けられる環境です。園庭もあり、また晴れた日はほぼ毎日お散歩でたくさん歩かせてくれるので体力もつきます。室内遊びもバリエーションに富んでおり、モンテッソーリでやるような活動(シール貼りやハサミ台紙など)も取り入れておられるようで、作品を持ち帰ってきます。何より先生方が子どもたち、保護者にも優しく温かく接してくださり、「愛」を感じる保育園です。安心して預けられると感じています。2歳児の我が子は、園で自分より小さい子のことを気にかけて積極的に手助けするようになり、この環境が「心の成長」にも繋がっていると感じます。
一人ひとり園児のことを愛情を持ってしっかり見てくださっている印象を受けます。定期的に園内で遊んでいる様子をコドモンというアプリを通じて写真で共有してくださいます。安心を覚えることはもちろん、子供の成長や楽しんでいる様子が伝わります。
| 名前 |
はこぶね保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-893-6531 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
キリスト教系の小規模保育の保育園で、どの先生方もとても落ち着いている雰囲気の方ばかりでいつも温かく接して下さる、家庭的な保育園です。建物や園庭は大きな方ではないかもしれませんが、室内でも外でも色んな遊びをさせて下さり、子供もすぐに慣れて毎日とても楽しそうです。お天気の良い日は、比較的長い時間お散歩にも連れて行ってもらっています。毎日のようにシール貼りやお絵かきなどの作品を持って帰って来てくれたり、園の日々の様子も割と頻繁に写真アプリで送ってもらえるので、親が普段見られない成長を感じることが出来て本当にありがたいなと思います。子供にとって第二の家族のような、安心して預けられる保育園です。