木更津中央眼科、明るい雰囲気と優れた手術。
木更津中央眼科の特徴
白内障手術や網膜剥離手術に対応した安心のクリニックです。
明るい雰囲気の中で、手厚い検査体制が評価されています。
受診時に飛蚊症の原因を迅速に特定してもらえる信頼の眼科です。
令和5年5月24日午後伺いましたがとても良い先生に診て頂きました。丁寧な説明と柔らかな語り口は安心を与えてくれました。ただ受付はパーテションの為、会話に難が生じ受付の女性に対し不快な気持ちになりましたこれは薬局でも同様でしたが薬の説明は丁寧でした。また検査をして頂いた看護師さんは丁寧でしたとくに不安、不快になる事はありませんでした。とにかくこの先生なら生涯お付き合い出来る眼科医だと確信致しました。本当にこのタイミングで来院して良かったです良い出会いでした。
こちらの木更津中央眼科さんは、とても感じの良いクリニックです。受付の方も、検査の方も、看護師さんもとても話しやすく相談がしやすかったです。先生に聞くほどじゃないから、どうしようかと思ってたことも聞いて良かったです。処置に関することは先生から、理解力が乏しい私でも理解できるように丁寧に説明してもらい、ここなら安心して手術をまかせられると思いました。待合室は感染対策がちゃんとしてあって、座席のソーシャルディスタンスはもちろん、アルコールも自動で出るようななんか最先端のものでした。自分で顔認証で体温を測る機械もありました。手術の件数が多いクリニックということで、待ち時間は少しありますが、待ち時間がないような人気のないところで手術はしたくないです。待たせることをスタッフの方は気にされてましたが、このくらい、人気があるなら当たり前?と思ってました。手術は無事に終わり、手術中の痛みもまったくなく、こんなことならもっと早くやっておけば良かったと思ったくらいでした。薬局の方もとても優しく丁寧に説明してくれたので助かりました。
白内障の手術と目の奥の膜をはがす手術をこちらでしていただきました。中原先生という名医に手術をしていただきました。手術中も順調ですなどと声をかけていただき、安心してできました。元が相当悪かったのか、みるみる視界が明るくなっていくのがわかりました。気付いてみたらあっという間に手術が終わっており、痛みもなく帰ることができました。こんなに、よく見えるのはいつぶりでしょうか。本当にうれしく思います。
空いているのはいいけど・・・理由もわかる送迎を行っているせいか患者も年寄りばかり目を触られた際も手がヤニ臭いし、いまどきの医者とは思えない診察もいいかげんで、こちらから聞かなければ何も説明しない教育が徹底されていない証拠に、看護士の方々も対応レベルの差が大きい。
先日、飛蚊症が増えて受診しましたが、網膜剥離が起きているとのことで、即手術をしていただけました。以前と違い、こちらで検査や治療が増えていて、とても心強いです。
以前の金山眼科の時と比べ、検査員さんや病院内の雰囲気も明るくなっていました。検査員の方も知識が豊富な方ばかりで、最新の機械も入り、良い意味でまるっきり変わっています。新しい先生方も、非常に説得力があり、何しろ今までこちらで出来なかった、治療や手術や検査ができるようになったのは、大変助かります。父が、もともと白内障と緑内障を抱えていて、点眼で治療をしていたのですが、手術の踏ん切りがなかなかつかないでいました。が、先生に背中を押して頂き、先日緑内障と白内障の両方の手術をしていただいて、世界が変わったと喜んでいます。金山先生も変わらずいるようなので、その辺も安心できます。
| 名前 |
木更津中央眼科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-37-8800 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日受診致しました。国道沿いの為、分かり易い場所ですが、駐車場の入口が近くまで行かないと分からず通り過ぎてしまいました。駐車場は病院裏に10台程度と裏の道沿いに5〜7台程度合ったと思います。待合室は20人程度が座れるようで余り広くはありませんでした。受付を済ませると、しばらくして視力検査で呼ばれ、さらに待合室で待ったあとに診察で呼ばれました。診察室に入ると本日担当だった韓国人と思われる先生がいらっしゃいました。先生は貧乏ゆすりで迎えて頂きました。また診療中は溜め息が癖なのでしょうか?ひたすら溜め息をしていらっしゃいました。診察後の説明はして頂きましたが余り先生から詳しく説明する感じではなく、こちらから聞いたら説明するといった感じでした。他のスタッフの方々は皆さん感じが良かったです。私の感じたまま書きましたので他の方はまた違う印象かと思いますのであしからず。