薬浴でワンコも心地よく!
もりやま犬と猫の病院 ケアセンターの特徴
清潔感のある動物病院で、安心して通える印象です。
診察を待つわんちゃん猫ちゃんが多く、人気が伺えます。
以前と比べて対応が悪くなったとの声もあるようです。
すごくオススメ!!2年前からお世話になっています。毎回シャンプー前に先生のチェックが入るので安心してお願い出来ます。1番はスタッフさんの対応!毎回ケアセンターに行くよ!と言うともう大興奮!スタッフさんに会うと更に大喜びで迎えに行ってもいつもまだ居たい感出される程😊月一度のテーマパーク状態です。他のトリミングへは行けません‼️
先生、スタッフの皆さんはとても親切で、ワンコも毎回楽しみにしています。心配事があっても親身に答えてくださり大変有りがたいです。薬浴とバブルと炭酸泉をやってもらってますがフワッフワッになって帰ってきます。毎回診察もやってくれるので安心して預けられます。長毛のワンコを飼ってる方はぜひ試してみてください!ビックリしますよ!
コーギー2歳男の子です。旅行中元気に走り回っていたのですが、帰り時になって脚を引きづる様な動きを見せ、左脚に力が入らない様子。慌てて帰宅し、犬と猫の病院へ駆け込みました。内心、ヘルニアかも(泣)と不安一杯だったのですが、三浦先生に診て頂きましたら、脚を痛めただけで軽症との診断通り、3日間の痛み止めを飲み終わる頃には何事もなかったかのように元気一杯になりました。家は他にお腹の弱いダックス10歳女のコも三浦先生にお世話になっています。常に的確な診断と治療そしてとても解りやすい説明をしてくれるので、安心して診てもらうことができます。家の子は三浦先生に出会えて本当に良かった感謝です。
我が家のワンちゃんのシャンプー(薬浴)に連れていってます。病院の獣医師さんもチェックしてくれるので、安心してお願いできます。愛犬が帰ってきた時はサラサラで優しい良い香りがして何よりも薬浴でお肌のスキンケアにも良いと思います。マイナスを付けた理由は 混んでいるとき駐車場がなくて待たなくてはいけません。3台しか停められないし、交通量もわりとある道で出入りが少し大変てすね。
清潔感のある動物病院という印象。スタッフの方は皆さん感じ良いです。
とても信頼している病院です。間違いない‼️
いつ行っても沢山のわんちゃん猫ちゃんが診察を待っています。待合のスペースが狭いです。猫ちゃん優先ゾーンにわんちゃんがお構い無しにケージをソファーに乗せているので余計に座るスペースが無くなっています。ケージを膝の上に乗せるか足元に置くか。マナー違反が多いです。
3年程前と比べると対応が悪くなった💦
| 名前 |
もりやま犬と猫の病院 ケアセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-6412-1298 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒463-0811 愛知県名古屋市守山区深沢1丁目202 ケアセンタ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも丁寧な対応で、皆さん親切です。