コーヒーとシナモンロール、絶品!
カフェとホイスコーレ teltisの特徴
静かな住宅地にある古民家カフェで心が安らぐ空間です。
刺繍の教室も開催されており、アートに触れる場所でもあります。
コーヒーとシナモンロールが絶品で、訪れたくなる魅力があります。
下諏訪のほかの飲食店で教えてもらった隠れ家的なレトロな佇まいのカフェです。元々工場だった建物を改装したそうで、その名残が見えるのもいい味です。美味しいシナモンロールや飲み物をいただきながら、ゆったり過ごすしたい方に…ひとりで訪れても素敵な時間が過ごせますよ!
ほんとは教えたくないシリーズ下諏訪の隠れ家カフェ。諏訪地域では(多分)珍しいネルドリップのコーヒーがいただけます。豆は店主が信頼をおく北海道のお店から仕入れているらしく、淹れ方とも相まって、諏訪地域でオンリーワンのコーヒーなのではないでしょうか。基本のブレンドは2種類。深煎りでガツンとした苦味が特徴的な「胡桃」と、それよりはマイルドでバランス感のある「桜」。後者でも十分苦味は感じるので、個人的には後者の「桜」が好きです。フードは軽食のみですが全て手作りで素材にこだわられており、安心安全なうえにどれも美味しいです。特にシナモンロールは最高です。外はカリッと中はモチっと、シナモンの香りと甘みの絶妙なバランス...食べると幸せになります。コーヒーとのマリアージュは最高です。他にもたくさんたくさん素晴らしい点があるのですが、キリがないのでこの辺にしておきます。行けば分かります。
静かな住宅地にある本当に素敵な空間です。オーナーのお人柄か、常連さんらしき方もみなさん温かく迎えてくれました。マフィンとキャロットケーキは絶品でした。季節のソーダもコーヒーも、とても美味しかったです。素敵な刺繍の作品に心も癒されました。また行きます♪
古民家を利用した?カフェで、地元の方が多い印象でした。駐車場はないので、近くの秋宮とか西友から歩くのが良いと思います。
古民家カフェで、刺繍の教室もやってました。昭和レトロな雰囲気だけど、トイレは最新のシャワートイレです。コーヒーとシナモンパイは頼んでからでてくるまで時間かかったから注文毎に豆挽いてるんだろうね。落ち着いた時を過ごせました。
コーヒーとシナモンロールをいただきました。閑静な住宅街に囲まれた隠れ家的なカフェ。車通りの多い場所から離れた下諏訪ではゆっくり時間の流れる雰囲気の場所。
下諏訪に来たら、絶対に行ってみたいカフェNo1の呼び名の高いという噂が出てそうなお店。店主の方は移住者らしく、長野でもホットなまちとして→これからますます人気が出るお店かと思われる。
ググってたどり着きました。民家を自分たちだけで改装したそうで、靴を脱いで上がる形のカフェです。カウンター2席、4人テーブル、2人テーブルとこじんまりしていてコーヒーに合う手作りお菓子が食べれます。お菓子はテイクアウトもできます。ゆったりとした時間を過ごすにはいい空間です。黒糖ときな粉のお菓子、コーヒーに合い美味しかった。
名前 |
カフェとホイスコーレ teltis |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-1787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

シナモンロールがとても美味しかったです外側はパリッとしていて、中はふんわり熱々でお薦めしていただいたコーヒーととてもよく合いましたパウンドケーキやクッキーがテイクアウト可能です店内へは靴を脱いで上がり、段差が大きいです少し薄暗いですが、小物やすりガラスがいいアクセントとなり、とても素敵な雰囲気でした今度はぜひカウンターでいただきたいです手芸教室もされていて、作品や素材を購入できますとても手触りの良いコットン生地があり、ほしいサイズがその場にはなかったのですが、在庫から探して無事見つかり購入できました。