雨の日も安心、物流センター!
ESR久喜ディストリビューションセンターの特徴
雨の日も安心して荷下ろしできる屋根下が魅力です。
埼玉県道12号線沿いでアクセスが便利な立地に存在します。
視界に広がる大きな物流センターの印象が強いです。
日酒販久喜1F左奥にあります。シャッターが開いたら到着順に受付へ並び、受付します。呼び出しはSMSです。送り状と受領書は分けて出します。
雨降りでも屋根下で荷下ろしするので有りがたいです🎵駐車場は荷下ろし場所により決まってますので、きちんと守って駐車してほしいですね😅
埼玉県道12号線沿い。Amazon、桃太郎便の丸和運輸、因幡電機などが入っている。敷地内は時計回り時速10km以下走行。関係車両は敷地周回通行および駐車禁止。待機はそばのセブンがベスト。
ここの倉庫は良く考えられてて、中々良い印象受けました。倉庫の周りに大型車が待機出来る広々とした駐車場が50台分以上有りますので、周辺のコンビニの少ない駐車場を確保する為の無駄な早出も不要なので、凄く良いですね!入口から一方通行なので、倉庫入口の先の大型車駐車場が満車の際は、倉庫を通り抜けた所からの周回通路に駐車スペースが有り、そこで待機して呼ばれた際にも外に出される事無く!また倉庫に入れるので、凄く良いです。通路幅もそこそこ有るので!トレーラーでも余裕でしたので。
いやいや〜大きな物流センターですね〜!ビックリ!4階建て?今月8日〜運営開始とか!アマゾンさん、いつもお世話になってます、今まで大阪から届いた物がこれからは久喜から届くの?歩いて行ける距離だけど、届くのが早くなる訳じゃないのよね😅急ぎの時なんか取りに行きたい距離だけどね🐭まぁ近所に有名施設が出来ただけでも、プチ自慢ですね〜😂今後益々アマゾン利用が増える年代に入った私等には、アマゾンの隆盛は頼もしい限りです、盤石のアマゾンさん!不良業者の選別強化よろしくっ⚠
名前 |
ESR久喜ディストリビューションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

この場所に行くのは簡単だが中に入るとこれまた、広くて出口さえ分からない。何日か通えばなれると思います。社員さんはいい人が多いです。