杉並区で評判の丁寧診察。
染谷皮膚科クリニックの特徴
淀みのない診察の中で、しっかりとした説明が受けられます。
毎回の検査を丁寧に行うため、安心して任せられるクリニックです。
混雑하는中でも、話しやすいおじいちゃん先生の診療が受けられます。
足の親指の爪周囲炎を自力で治療していましたが治りかけだけどなかなか治らないので診てもらいました。爪のはじにコットンを挟むやり方を教えてもらい、おかげさまで爪が皮膚に当たらなくなって痛みも消えて通院して10日後には治りました。昔からあるような懐かしい小さな病院ですが、受付の方も先生もとても優しく気さくで初めて行ったという気がしませんでした。これからも皮膚科なら必ずここに行こうと思っています。
混合肌で乾燥とニキビに悩まされがちなのですがとてもお世話になりました。特に頭皮の乾燥はいただいた薬を塗ったらピタッと止んだので驚きました。副作用もなかったですし、処方薬なので値段が手頃なのもありがたかったです。気さくで優しい先生と看護師さんがいらっしゃってとても入りやすい雰囲気です。杉並区を離れたので私が伺うことはもうないかもしてませんがとてもオススメのクリニックです。
説明もしっかりしてくれるし、薬の処方の内容も理解しやすい。肉芽の治療を行いましたが、処置も適切だったと思います。何より治療をしてもらう際に上記のように説明が適切なため、不安感などがなかったのが一番大きかったです。普段は皮膚アレルギーの治療用の薬も処方してもらっています。
こんなお医者さんばかりだったらいいのに。と思うほど 威圧感のない とても優しくちゃんと患者の話を聞いて下さる先生です。しかも診断力も確か!何年も治らなかった娘の皮膚の症状が 最初に処方して頂いたお薬で 嘘の様に治って驚きました。皮膚科はここ!と決めています。またスタッフの女性もとても優しく丁寧で感じがよく、待合室にホコリひとつなく、とても清潔で 気持ちがよいです。
落ち着いた年輩の男性の先生です。いつもお世話になっています。待合い室の壁に、薄毛と巻き爪治療について掲示物がありました。マイナンバーカード健康保険証は対応していないそうです。私は11頃到着。患者さんは1人終わってすぐに診ていただきました。終了時刻前に3人位入って来られ待合い室は結構いっぱいに。
穏やかなおじいちゃん先生が診てくれます。知識がちゃんとあるお医者さんだからこそ先入観なく患部にグローブせずに触って診てくれて安心感もありました。昭和の佇まいですが良いところです。
蕁麻疹がひどく訪問しました。おだやかなおじいさん先生で、話を聞いてくださったあと肌を見て頂き、30秒ほどで診察が終わったので、正直、え?これだけ?と思いましたが、処方された薬で一発で治りました。無駄がなく、温厚で、結果も確実で、素晴らしい皮膚科です。
口角炎と口唇炎が治らなくて雪の日に朝一で行きました。既に患者さんは来てますし次から次へと患者さんが入ってきましたが、私は待ち時間は30分くらいでした。とにかく痛いので何とかしてほしいとお願いした所出してもらった処方箋で1発で治りました!(市販の薬も他の皮膚科でもらったのも効果が中々出ませんでした)混む皮膚科はいい皮膚科というのは本当でした◎皮膚系のトラブルは次からここへ行こうと思いました!
いつも混んでいます。それは信頼できる適切な医者だからと思います。呼ばれるまで一時間を越えることもありますが(外出可)、面談したら迅速的確な対処をいただけます。
名前 |
染谷皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3391-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

指に小さいぷつぷつとした湿疹ができ痒みが中々治らず、評判が良いので初診でかかりました。診察はものの1分ぐらいで、「よくこういう風になるの?」とだけ問診されましたが、どういう類の皮膚病かは診断がなされず、塗り薬を処方していただきましたが改善しませんでした。