昭和の雰囲気漂う隠れ名店。
鮨 えにしの特徴
鎌倉駅近く、渋い丸七商店街に佇むお寿司屋です。
昭和の雰囲気が漂う、カウンター席のみの隠れた名店です。
大将との相性が良ければ、最高の寿司体験が待っています。
丸七商店街にあるカウンター5、6席の寿司屋。おまかせ、はなく目の前のメニューから好きなものを頼むべし。光り物と、貝系がおすすめ。途中でてくるお味噌は、シラス入りでなかなか美味しい。時間ずらせば意外とスムーズに入れます。サクッと1人で飲み食いして3500-5500¥ほど。シャリは小さめなので意外とたくさん食べられます。
カウンター6席のお店。オープンしてからすぐ埋まるので予約必須です1人でも意外と入りやすく、それはオーナーご夫婦の人柄がよくお店の雰囲気がいいかだと思います。一品もお寿司も美味しかったです。お寿司はシャリが少なく小さめなので、食べたいお寿司をたくさん食べることが出来て嬉しかったです。また行きます🚃アクセス:「鎌倉」駅東口から徒歩で2分時計営業時間:12:00〜14:00、17:00‐21:00❤️おススメポイントカウンター寿司を美味しく安い価格で食べられるお店。丸七商店街という、小さいお店が17程並ぶ場所にあります。飲食店だけではなく雑貨やスイーツのお店もあり風情があって面白い場所にあるので、ぜひそこも楽しんでください。
インバウンドからか何処もかしこも大混雑のお昼、行く当てなく駅前の小径をたどり出会いました。私と同じ丸眼鏡の大将のレンズの奥の目玉は、真剣さだけではなく悪戯っ子の眼差しもチラリと。なるほど、しらすの天ぷらは苦くなく美味。まだご当地ものでは無いのですが、形が小さいのでまだ苦味が出ないんですよって。何時もは昼酒は頂かないのですが、大将の話しにのり、少し盃を重ねてしまいました。
ツイッターでフォローしている料理家の方がお勧めしていたので、地元の友人を誘って訪れました。鎌倉駅から徒歩数分の場所にあり、小さな商店街の中にひっそりと佇むカウンター席のみのこぢんまりとしたお店です。最初は生ビールで乾杯し、その後は白ワインに切り替えて、お任せで刺身の盛り合わせと天ぷらの盛り合わせをつまみに楽しみました。ネタケースには、立派で美味しそうな河豚の白子があり、焼きと天ぷらの両方を頼みました。にぎり寿司では、オジサン、赤貝、シャコ、ホタテ、雲丹、しらす、トロ、鯖、エビ、玉子をいただきましたが、どれも美味しかったです。ご店主や他のお客さんと和気あいあいと鎌倉の話題で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。この隠れ家的なお店は、鎌倉に立ち寄った際に是非訪れたいおすすめの場所です。I visited this charming little sushi restaurant with a local friend after seeing it recommended by a culinary expert I follow on Twitter. It's tucked away in a small shopping street just a few minutes' walk from Kamakura Station and offers only counter seating, giving it an intimate atmosphere.We started our meal with a toast using draft beer, then switched to white wine, enjoying assorted sashimi and tempura dishes chosen by the chef. In the display case, there was an impressive and appetizing pufferfish milt, which we ordered both grilled and as tempura.For our nigiri sushi, we had redbarred rockcod, ark shell, mantis shrimp, scallop, sea urchin, whitebait, fatty tuna, mackerel, shrimp, and egg – all of which were delicious. We had a great time chatting with the owner and other customers about various Kamakura topics in a friendly atmosphere. This hidden gem is definitely a must-visit spot when you're in Kamakura.
カウンターだけ、ご夫婦で営業されている小さなお店。観光客は…いなくて、おそらく地元の方たちで賑わっているようなお店でした。鎌倉野菜を仕入れて昼呑みで少しつまんで、新宿までうとうとしながら一気に帰宅しました。また行きたいお店です。
鎌倉駅近くの渋い丸七商店街にあるお寿司屋さん。カウンターのみで夜は予約された方が良いです。5、6年前に散歩中に見つけましたが当日は満席で入れず。後日予約して伺いましたが、ご主人もお店も他のお客さんも大好きになりました。お寿司はもちろん、一品料理も絶品です。コロナ禍で大変な状況とおもいますが、必ずまた伺います。
記念日にはこちらのお寿司屋さんによくお邪魔します。おすすめです。
本当に教えたくないくらいよいお店です。
大将とウマがあえば最高の体験になるお店。
| 名前 |
鮨 えにし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-25-0204 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おつまみバリエーションあります!にぎりも地場のものが楽しめます。お任せはなく、食べたいものを指定する方式。電子マネー使えません。