宍道湖産のシジミ酒蒸し、必食!
食楽 山頭火の特徴
駅前バスロータリー側に位置し、地場料理を楽しめるお店です。
宍道湖産のヤマトシジミを使用した酒蒸しはぜひ味わって欲しい一品です。
ノドクロの干物や刺身盛り合わせなど、こだわりの一品料理が揃っています。
ノドクロの干物、しじみの酒蒸し、刺身盛り合わせ、らっきょうなど一品料理を中心に頂きました。どれも絶品美味しかったです。きちんと説明を受けて、海の幸を堪能できました。ビール、お酒もとても美味しくて、料理にあったチョイスされています。ごちそうさまでした。
地産地消の物をたくさん使っていて、素材の美味しさが凄く感じられるお店。コースが、おすすめ。お酒のバリエーションもある。1品づつ出てくるのだが、きちんと品の説明もしてくれる。出雲の駅前にあり、利用しやすい。
刺身は熟成してありました。シジミの酒蒸し初めて食べました。こんなに大きなシジミは、さぞかし貴重なものでしょう。禁煙🚭
宍道湖産、最大級のヤマトシジミを使ったシジミの酒蒸しは必食です。シジミの酒蒸しはこの店が発祥です。ハマグリかと思うような旨味があってしかも大粒で、シジミの概念が変わります。同じく宍道湖産の天然鰻の白焼き。身がしっかりとして弾力があるのにふかふかな食感で、香ばしくて美味しいです。白イカの刺身もモチモチの食感で、甘味・旨味ともに抜群です。山陰沖で獲れたノドグロの一夜干しは脂が乗っていて身も柔らかく、抜群に美味しいです。
ちょっと高めですが、シジミの酒蒸し発祥店というだけあって大きく美味しかった。それにまして美味しかったのは十六島海苔と日本一のお米を使用したおにぎりは絶品でした。刺盛も一人前で出してくれるので一人でも入りやすいお店です。
名前 |
食楽 山頭火 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-20-0800 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅前バスロータリー側に古くからある地場料理と、こだわりのお酒を揃えた居心地の良いお店です。スタッフの方はお酒に詳しく、好みと地元酒とのお願いをしたらとても美味しい期間限定のお酒を用意してくれました。料理、お酒とも内容の良さに対してリーズナブルと感じます。おすすめです。