新鮮な金目のあら、急げ!
うお屋の特徴
おしゃれな店内は広い空間で、居心地抜群です。
テラス席があり、入りやすい雰囲気が魅力的です。
新しめの店は、訪れるたびにわくわく感があります。
魚市場なんで地物は少なめですがスーパーに比べたら安いですね❤金目のあら(頭)がパック¥250早く行かないと直ぐに売り切れ😱運良く2パックゲット✌あら煮にしました❤クッタの順番待ち記帳したら早めが良いでしょうね😀大アジは刺身にしました❤マグロほほ肉は塩焼き、脂がノッティンガム🤪木更津産アサリ汁で炊き込みご飯最高👌
小さめの店舗ですが新鮮な海鮮が揃っています。保冷して持ち帰れるならお土産等に良いと思います。生鮮が買えなくても、加工品やお菓子等も置いてありお土産になります。
鮮魚店14店目日曜日の朝9時位に行きました。お刺身はまだ、仕込んでいる所で陳列されるのはお昼位になると言われました。お店はやっていても早く行き過ぎると、店頭への陳列はされていないので、注意が必要です。
富津の江戸前オイスターと、木更津の月夜牡蠣の取材で訪問しました。牡蠣をこの場で食べれますか?と店員さんに聞いたところ、ハシやポン酢などなく牡蠣をただ開ける事は出来ますがそれでもよければと言うことで開けてもらいその場で頂きました!東京築地場外市場みたいな楽しみ方が出来て良かったです!
暗いうちにアナゴ釣り。朝マズメの釣果も今一つで事前にしらべていたうお屋さんに朝8時に入店。旬のマゴチ、イサキ、アサリを購入しました。丸で購入し、鱗と内臓処理を依頼しました。帰宅し、ビックリ。これほどまで丁寧に処理をしてくれるお魚屋さんは初めてです。マゴチの背びれや腹びれ、胸鰭根元の棘などいつもは自分で落とすのですが、見事に処理してくれていました。素晴らしいお魚屋さんです。間違いない。卵もバッチリ、粗までしっかりと味わいました。木更津行ったら必ず訪問したいお店です。ブラボー。
小さなお店ですが色々とあります。
新しめの店内はおしゃれな感じで広い空間でした。うお屋と同系列の食事店「クッタ」を利用しました。そこでいただいたのが、海鮮丼1800円。ボリュームもあり、とても美味しかったです。最近、早朝の人の少ない時間帯に活動することが多くなり、朝8時から営業しているこのようなお店は、非常にありがたいです。店内のスタッフの方々の対応も、とてもよかったです。
朝8時過ぎで、品揃えが寂しいくらい。品を出ていないのではなく、既に売れてしまって品出しが間に合っていない状態。あまりお得感のない刺身盛り合わせだけは残ってました。
店内はキレイで、テラス席もあり入りやすい雰囲気です。お昼前をピークに混む感じです。丼物が以外に小さい印象を受けましたが、刺身は大ぶりで新鮮です。
| 名前 |
うお屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6766-9699 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 8:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣のKUTTAで食事した後に立ち寄ってみた。店内はそれほど広くないが魚、刺身、貝、干物、冷凍、お菓子など色々ある。魚はお願いすれば三枚におろしてもらえるので家でさばく手間も省ける。