天草の夕陽を眺めながら温泉浸り。
スパ·タラソ天草の特徴
海が見える温泉は、特に夕日を眺めながらの入浴が最高で感動的です。
家族風呂の眺めは絶品で、ランチもオウシャンブルウのコラボで楽しめます。
平日の昼過ぎに温泉のみ利用しました。地元民以外は¥600です。内風呂、露天、サウナ有ります。シャンプーとソープは、備えて有ります。脱衣場のコインロッカーは、¥10です。内風呂には低周波とバブル有ります。温度はあまり高めではないので、ゆっくり入れました。休憩室の自動販売機に珍しい、ヤクルト1000が在ったので、湯上がりに頂きました。アイスクリームの販売も有ります。
昼過ぎから行ってプールと温泉に入りました外のプールと露天風呂では、晴れてることもあって景色が本当に綺麗で夕日や夜空も見てみたい...また天草行ったら来たいです😫✨土地が上の方にあるので見晴らしも景色もすごく綺麗!この辺に来たらぜひ見に来て欲しい場所😉👍写真は食事処からの撮影📷
家族風呂を利用しました。掛け流しの温泉で柔らかな泉質です。海が見えて気持ちいいです。4月1日から値上げしたようですが、今日はたまたま風呂の日で割引がありました♪
眺め最高の施設!館内も綺麗でしたよ。
オウシャンブルウ素敵な眺めランチ☀️🍴コラボして素晴らしい。
海が見える温泉が素敵です✨しかも・・・タイミングを見てご飯を食べると・・綺麗な夕日を見ながらの夕食が😆
景観よし重曹泉よしリョーリーサウナなる珍サウナがあるし蒸しサウナもあるお値段500円ドライブも楽しいし素晴らしい。
うちの醤油はマルホン醤油の甘露と決めているので、何ヵ月かに一度はさんぱーる天草に福岡市から買いに来ていて、あちこち温泉やイルカウォッチなど計画して天草に来てます。今回はコロナ渦の影響もあり、近くの温泉だけ寄って帰る計画で、立ち寄ってみました。かなり影響ごあるみたいで、昼前に受付で家族湯を予約しましたがどちらも空いているとのことで、時間もゆったりとってもらえました。お風呂場から見える海と島原半島が綺麗で、その上、源泉かけ流しの少ししょっぱいお湯が身体中に染み渡って最高のくつろぎタイムを過ごしました。その後、レストランでお造り定食をいただきましたが、こちらも地産地消の魚で新鮮で美味しかったです。また、利用したいと思います。
500円で入浴を利用しました。オーシャンビューの露天風呂はすごく眺めが良かったです。泡ぶろ、サウナなどもありました。ロビーにはご当地のお土産がありました。
名前 |
スパ·タラソ天草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-56-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年12月 年の瀬を迎える!!本日は天草道の駅からおんすぱタラソ天草さんに立ち寄りました、私達にとって3回目のすっかりお馴染みの温泉になりました、此方の施設はプ〜ルもありひろびろとすごせます、では本日のお風呂をお届けします。パノラマ風呂 家族風呂です。最後に食事を頂きました、貝汁定食に、名物🦐海老天丼‼️新鮮エビが踊っています!