大船で味わう本格中華、海鮮焼きそば。
千馬餃子楼の特徴
大船で本格的な海鮮焼きそばが楽しめるお店です。
厚めの皮で具がジューシーな餃子が絶品でおすすめです。
お酒はこだわりの銘柄が揃い、食事との相性も抜群です。
大型連休の初日のランチに行きました。ランチセットに、餃子を1人前頼みました。いつもはやっていますね。
以前から行ってみたかったお店海鮮焼きそばと餃子を頂きました海鮮焼きそば、予想以上に美味しかった!麺は少なめなのでランチなら大盛りにしたい!餃子もボリュームがあり、美味しいが値段が強いので満足度は下がる次来たら何食べようか?リピート確定のお店でした!
テイクアウトもやっているので家で本格中華をつまみにビールもいいですね。
定期的に、千馬さんか屋上のオリーブガーデンに寄せていただいています。以前は、横浜中華街に行っていましたが、ここ5、6年は中華といえば、千馬さんです。味、価格ともに最高です。餃子は必須で、あとはアラカルトですが、昼のコースはコスパ最高です。また、千馬の日の毎月10日は、白ゴマ担々麺、チャーハンが500円。いろいろ追加しても、一人あたりのお値段が随分、お得になります。大船の中華は、仲通りの某店が有名ですが、個人的には千馬さんが好みに合います。コロナ禍で厳しいと思います。微力ですが、応援します。追伸オリーブガーデンで、黒ゴマ担々麺が復活すると嬉しいです。あと半ライスも注文できれば、最高です!
マネージャーのこだわりにより、本来専属契約をしているメーカー以外でも、自身が美味しいと思ったお酒が置いてあります。また、料理の味付けもある程度要望を聞いてもらえます。例えば、麻婆豆腐で辛いのは良いけど、山椒は苦手と伝えれば、山椒を別皿で提供してくれて、山椒が好きな人は取り分けたあと山椒を加える事も出来ます。
老舗中華料理の店。千馬餃子は普通の優に三倍はあるジャンボサイズ。鉄鍋で熱々が出てきます。好き嫌いあるかもだけど薬膳の香り豊かで肉汁溢れる餃子は目玉だと思います。料理レベルも中華街に引けは取らない美味しさで上海がになど中華街じゃ絶対食べられないリーズナブルな価格で感動します。
ランチコースでお願いしました。ゆっくり過ごすことが出来ました。料理も丁度よいボリュームでした。また食べに行きたいと思います。
平日の夜にお伺いしました。コロナの影響か、1人帰ったあとはお客さんは私たちだけでした。大きな餃子とビール最高でした!餃子が大きいのですぐお腹いっぱいになります。しかし、中華では珍しく、大皿の半分の量で300円から600円くらいのメニューがあり良心的でした。飲みながらいろいろ食べたい人にはおすすめです。水餃子が美味しかったです。締めに人気という坦々麺いただきました。それも、濃厚でとってもおいしかったです。またお伺いします。
地元で中華ランチをゆっくり食べることができるお店。
名前 |
千馬餃子楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-43-1699 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちゃんとした中華料理店の料理をリーズナブルな値段で食べられてよかった。餃子が一味違う。