寿司とフレンチの奇跡的融合。
sushi bistro zenの特徴
寿司とフレンチが融合した、独自の料理スタイルを体験できます。
ランチの一口限定丼は、驚きの酢飯が特徴です。
5500円のランチコースで、鮨とビストロ料理を楽しめます。
お寿司とフレンチ、という珍しい組み合わせでしたが、コースのお料理の全てが美味しかったです。苦手なものは他のものに変えてもらえます。平日の夜だったからか、ほとんどお客さんはいませんでした。ワインは特級のような高級なものからカジュアルなものまであるようです。ノンアルコールでは、シャルドネやカベルネのぶどうで作ったジュースなどがあり、お酒を飲めない人でも楽しめます。試しにシャルドネのジュースを飲みましたが、かなり甘いので甘いのが苦手な方にはおすすめしません(ボトルでサービスされるので量も多めです)。お店の方は皆さん気さくで、お料理の説明から鎌倉の話まで、さまざまなことを話してくれてとても楽しい時間でした。小田原に回転寿司スタイルの一号店があるそうなので、そちらにも行ってみたいです。**追記**4月に再訪しました。前回11月に訪れた時に比べ、味はもちろん美味しいのですが、食器の可愛いものが増えたり、お料理でイジブルフラワーが多用されたりとかわいらしい雰囲気が加わっていました。見ているだけでもきれいなので楽しめました。お店の方は変わらず気さくな雰囲気で良かったです。
ランチ利用一日限定10食の肉とお魚の丼(¥3500)を注文配膳していただくと皿からすごい酢酸臭結構酢が効きすぎていて違和感しかなかったが食べ進めると慣れてきて、むしろ味の濃い酢飯のおかげでお魚に醤油はほとんど必要なかった。肉の焼き加減はもう最高!!外はカリサク 中はレア感残してやわらかく「お肉おいしー!」と小声ではしゃぐとシェフが焼いてるからという板前(?)さんお魚も素材は美味しかったけれどお肉には敵わなかった¥3500今度は肉飲み食べてもいいかな😋
平日の昼間にぶらっと入ったお店。外観もステキだし、カウンターのテーブルがステキ。お寿司とお肉のコース、シャンパン、ワインで贅沢なランチコースでした。味も、雰囲気もバッチリです。鎌倉に来た時は、また来てみたいです。
前から気になっていた寿司ビストロ禅さんへ。小町通りの裏側にあり、なかなか観光客の目に留まらない場所にあり、平日の昼でもあったからか店内でくつろげました。昼のおまかせ10貫は3000〜4000円で食べれます。寿司職人さんも気さくで優しく、ネタも美味しく、夜にまた大切なひとと訪れたいと思えるお店でした。
寿司とフレンチのフュージョンを堪能できます。コスパも良くてビックリ!
5500円のお寿司とビストロ料理が交互に出てくるランチコースです。接客もお店の雰囲気も良かったです。アラカルトメニューも充実しています。品数も多く美味しかったです。
入れないこのお店が、コロナだから?入れました。美味しかった、サイコーです。
鮨だけでなく洋食までメニューが豊富。職人のみなさんの腕と工夫が凝らされた、とても洒落た食事を楽しめます。アルコールもこだわりのラインナップがそろっています。
202/06/02コロナ後再オ-プントルコ料理egeに行く途中で覗いてみたら開店していたので訪店。今日が初日で一番客でした。今日は初日の為ビストロは無しで寿司のみ。3千円11貫と4千円13貫の2コ-ス食べられないネタは代えてもらえます。店内の趣味も良く清潔です。小町通りでも静かな通りなのでゆっくりと食事が出来ます。包丁の入れ方が良く、良いネタを生かせている。若い板前さんはセンスが良い。海老のカダイフ巻きもメニューに入れてくれるそうで、社長も気合いが入ってます。これでわざわざ小田原まで足を伸ばさなくてすみます。
名前 |
sushi bistro zen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-1248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気も良く食事とお酒も美味しかったです。寿司や洋食もいただけます。