鎌倉小道の新鮮海鮮丼。
鎌倉和鮮の特徴
材木座から直送の新鮮なネタを使用した海鮮丼が自慢です。
ひとつひとつのネタは肉厚で、特にマグロ丼が絶品です。
こじんまりとしたカウンターで、和の雰囲気を楽しめるお店です。
鎌倉に行くときは必ず寄らさせて頂きます。とにかく鮮度の良さは天下一品です。そして値段の安さには驚きますよ!私は海鮮丼妻は鮭&いくら丼にハマってます!この店に行ったら他店には行けなくなりますよ😆それくらい美味しいです✨
海鮮丼は美味しかったです。限定10食の海鮮丼【鎌倉盛】食べました。オプションで300円の生しらす付けて2750円(税込)お値段は妥当だと思います。
見た目はボリューミーで最高なんだが…冷凍のをジワジワ解凍した感のあるお刺身で…好きな人にはたまらないお刺身なんだろが…個人的にはちょっと苦手。どんぶりがメインのお店だからと思うが、刺身御膳の白飯まで酢飯で出すのはセンスがないと感じるのは私がセンスがないんだと思う。
鎌倉 和鮮で海鮮丼(税込1,530円)をいただきました。本当に見事な海鮮丼で、肉厚のマグロ赤身・中トロ・ブリ・鯛・赤貝、そして大きな海老がとても新鮮で、これだけの内容でこの価格は驚きのコストパフォーマンス。大満足でした。お店はご夫婦とアルバイトの方の3人で切り盛りされていて、「この価格でよく提供できるな」と企業努力に感心しました。特に印象的だったのは、お父さんが刺身を一切れずつ真剣な眼差しで丁寧に切り分けていた姿です。伺ったのは午後3時頃でしたが、その時間でも10人ほどの行列ができており、「これは人気があるのも納得だな」と感じました。
美味しかったです!とても大きいメニューがあって一度見てみたいなと思いました笑。
「材木座から入荷したネタの海鮮丼が売り。写真を撮る時は要注意」海鮮丼メインのお店ですが、せっかくなのであまり食べたことのない鰻の白焼き飯を頂きました。お値段も本格的なお店の半分程度だったのでお得でした。でも備長炭ではなく、バーナーで表面に焦げ目を付けて「ハイお待ち」とものの10分ほどで出てきました。この点は気持ちが冷めましたけど、白焼きは塩やわさび醤油などで味変出来るので、蒲焼より好きです。ランチでも1500円が当たり前のお店が多い中、割とコスパ良いかなと思いました。ところで、人の顔が映るような写真はお断りということで注意を受けました。そういうことはデカデカと張り出しといてもらいたいですね。今は飲食店で写真撮るのは当たり前ですから。
妹と森戸神社の帰りに寄りました。海鮮が食べたいと妹が希望して一発目に視界に入ったお店が大当たり!数量限定の海鮮丼?を頼みました。ホタテ・マグロ・甘エビ・サーモン・しらす・松前漬け・タコetc.....新鮮で美味しい海鮮が沢山載ってお味噌汁付きでコスパ良すぎでした!目で見て楽しい味も良しお腹もいっぱい値段も安い!ご馳走様でした!また行きます!
鎌倉の小道にひっそりと佇むこのお店。入口では焼き物をしていて、うっかり気付かず通り過ぎてしまいそうです。カウンター7席のみで、海鮮ランチの数々がとても美味しいお店です。カードは使えず現金のみですが、そんな些細なことはどうでもよくなる美味しさ。写真は鎌倉丼1
イカがブリッとしていて物は良かったのですが醤油の味が薄い\(^o^)/もっと濃いと旨くなりますよ〜
| 名前 |
鎌倉和鮮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-39-6530 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お盆の12日、14時頃に行きました。3組6名ほどの待ちでしたが、さほど待たずに入店させて頂きました。店内はカウンターのみなので広くはないです。この日は生しらすは無いそうで海鮮丼を注文。酢飯もちょうど良くとても美味しかったです。若いお兄さん達の接客も良く気持ち良く食事ができました。鎌倉来たらまた食べにきたいです。