まつしろ耳鼻咽喉科で安心診察。
まつしろ耳鼻咽喉科クリニックの特徴
子供の聞こえに不安を感じ、改善できたクリニックです。
難聴の相談ができる補聴器の専門知識があります。
クリニック内は非常にきれいで安心できる環境です。
子供の聞こえの心配で訪れてこちらで改善しました。当時5歳だった息子は-他の耳鼻科- で「小学生くらいにならないと検査は難しいでしょう。」と言われ薬も病名も出ずに帰されてしまいました。ちなみに星の数⭐︎、コメント数はここより多い耳鼻科です。ガッカリでした。それでも心配でその日のうちに、こちらの -まつしろ耳鼻咽喉科- に来院しました。すると滲出性中耳炎と診断、治療になりました。聴力検査も積み木みたいなおもちゃを使って年齢が低くても出来ます!と丁寧に説明して頂きました。親もお部屋に入れるので子供も安心して出来ると思います。人それぞれ病院の合う合わない勿論あると思います。ただ、必ずしも星の数や口コミが全てでない事を改めて理解して頂きたくコメントしました。風邪かと思っていた私の蓄膿症も改善!鼻茸も薬で無くなりました。本当に感謝です。
難聴の母を連れて補聴器の相談で、受診しました。すぐ決めてはダメですよ。納得出来るまでレンタルしましょうとはっきり言われ、母が気に入った補聴器を3か月半後に購入。予定より安い補聴器を更に割引き価格で購入出来ました。その後も、定期的に見て下さる為安心です。また受付も好印象なので、母が一人でも行きやすいと思ってます。駐車場が広いのでびっくりしました。
急を要するので自宅から一番近くのまつしろ耳鼻咽喉科に行く事にしました。初めて行くのでちょっと口コミを見てから…と見ました。少々不安を抱きながら行きましたが、口コミに書かれてる様な事も無く、とても親切に診察して頂きました。院内も清潔でスタッフの皆さんの印象も良かったですし、私は行って良かったです。帰り際に何かあれば直ぐ来て下さいねとも声をかけて頂き安心して帰って来ました。追伸私の様に女医さんだから安心して行く人もいると思います。私が行った時の様にいつも明るく優しい雰囲気のクリニックであってほしいですね。
耳鳴りが原因でお世話になり、丁寧に調べていただきました。清潔感のある院内で普通に良かったですよ。
びっくりするくらい雑。荒い。老眼で見えていないのか、治療が下手。悪くなかった場所が痛みだした。クチコミを見て行けば良かったとかなり後悔。だから空いているんだなぁと納得した。耳も遠いのか会話も上手く出来ていない。早く引退したほうが患者の為だと思う。
しっかりと診て話してくださる先生なので安心できました。
クリニック内は非常にきれいで、受付の方々の対応も非常にいいです。駐車場は薬局と共同なのか結構広いです。今時珍しく、ネブライザー(霧状の薬品吸入器)もあります。初診、再診共にネットで予約も出来て、土曜日の午後も四時までですが診察あり。ただ、これらのよい所が霞むほどに、女性の先生の処置が雑。ちょっと昔の先生だからなのかは不明ですが。
| 名前 |
まつしろ耳鼻咽喉科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-897-3310 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クリニックに行く前に、Googleマップで誰かが「医者の話し方が速すぎる」とコメントしているのを見ました。その時、私が想像したのは気難しい男性医師でしたので、診察室に入った時に女性医師を見て少し安心しました:「よかった」。ところが、医師さんはすぐに「口を開けてください」と言って、金属製の器具で喉を押さえ、「ああ、炎症がありますね。では鼻をチェックします」と言いました。反応する間もなく、後ろの看護師が私の頭を押さえ、医師は鉗子のようなもので私の鼻孔を広げ、何かを注射しました。さらに何度か同じことが続きました。全てがあまりにも速すぎました!その後、医師さんは「風邪かもしれないので、抗炎症薬を出します。これを服用して、治らなければまた来てください」と言いました。私は最後のチャンスを掴んで「先生、私はよく話しすぎてこうなるんですが、他に何か問題はありませんか」と尋ねました。医師は「まず薬を飲んでから考えましょう」と言い、後ろの看護師は既に私を退出させる準備をしていました。これがちょうど診療時間終了間際だったからなのか、それともこのクリニックのスタイルなのかは分かりません。