しっとり生地のシナモンロール!
Kubusの特徴
シナモンロールは生地がしっとりしており、絶妙なアイシングが癖になる美味しさです。
クロワッサン生地にウィンナーを包んだガルツは、サクサクの食感が楽しめる一品です。
近辺のベーカリーの中でクロワッサンのクオリティが最も高いと評判のパン屋さんです。
ずっと通っているお気に入りのパン屋さんです。なかでも大好きなのが**「栗の渋皮煮のパン」**。←正式名称わかりません^^; 正方形のしっとりしたパン生地に、シブカワクリがゴロゴロと贅沢に入っていて、甘さもちょうどよくて本当においしいです。見つけたら必ず買ってしまうほど、何度もリピートしています。食パンもいつか食べてみたいと思っているのですが、予約制なのでなかなかタイミングが合わず…。私は思い立ったときにふらっと立ち寄るタイプなので、まだ一度も買えていません。他のパンも丁寧に作られていて、どれも優しい味わい。支払いは現金のみなので、初めての方は気をつけてくださいね。
地元の情報誌でこれまた素敵なパンのお店を発見。天気の良い平日午後訪問。落ち葉が舞う並木道。そこはさながらヨーロッパのどこかの雰囲気(語彙力弱め)お目当てのシナモンロールはありませんでしたが、食パンはあり一安心。個人的にminiホーンのサックサクの生地と中のカスタードクリームが抜群に美味しかった。リンツァートルテという名のパン?お菓子?もとても美味しく全種類食べるまでしばらく通わせていただくことになりそうです。駐車場も道路をはさんで3台ありました。路上駐車厳禁です。
数ヶ月前引っ越して来たばっかりだったのですが、この周辺で美味しいパン屋を探していたところ発見したので何度かお伺いしております。個人的にはシナモンロールがすごく好きです🥹クロワッサンもサクサクしてて美味!雨の日は周辺がペデストリアンなのもあり、樹木が多いのも相まって良い雰囲気です。
朝10時に行った。どんどん焼きあがってくる。クリームメロンパンが美味しそうなので買った。
シナモンロール今まで食べた中でもかなり美味しい♡しっとり生地にシナモンが混ぜられているアイシングが丁度いい‼︎クロワッサン生地にウィンナーが入っているガルツはサクってしている。
🚲2021/11/11午前中。大通りから横に一本入って300m道沿い、道使いに3台分の駐車場確保、チャリ置きなし街路樹に🚲立てかけてお買い物、食パンメインでクロワッサン、パイ系、マフィン、メロンパンと少数精鋭のセレクション。店外にマダムがお店特別な食パンの焼き上がりを待ってた。店に並んでいる食パンとは違うようだ。食パンのスライスはやってなくてホール売りのみのようです、お客さんが自分の好きなように切ってお召し上がりくださいという売り方のようです。次回はマフィンを食べませう😄
土曜日の朝10時にお店の向かい合いに3台停められる駐車場に車を停めて、コロナ対策として店内に1人居て、外待ちする感じでした。牛タンシチューは生地がパリパリで優しくコクのあるシチューに肉が柔らかくて美味い!胡桃こしあんは重量があり生地がフワフワで胡桃も良い、中にも甘過ぎないあんこと胡桃が美味かった~!値段も相応で、ショーケースの中から店員さんに注文する感じで良かったです。また何処か出掛ける途中に寄りたいと思います。
お店は狭いので2組ずつ入店して、ケーキやさんみたいに店員さんにとってもらう方式です。クロワッサンとロールパンが美味しかったです。駐車場は向かいに3台です。
日曜午後に伺ったのでパンの種類があまりなかったのですがウィンナーのパン、チーズのパン、チョコのパン、ジャーマンブレッド…モチモチのしっかりとした生地がなんだかうまい💡お目当てのクロワッサンが買えなかったので近いうちまた伺いますそれと店員さんがかわいくてかなり感じが良かったです💡
| 名前 |
Kubus |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-875-8370 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ひさびさに美味しいパン屋さん見つけた!前回は、クローズしてたのでリベンジです。15時半くらいに行きましたが、もう種類は少なかったです。曜日限定の抹茶あんぱんを車内で食べたら、美味しすぎて止まらなくなって、もう1個買いに戻ろうか本気で悩みました。