昭和の味、濃厚草餅の魅力!
清栄堂製菓舗の特徴
濃厚な草餅は何個でも食べたくなる味わいです。
本物のお餅を使用した桜餅が130円で楽しめます。
甘さ控えめのあんこが引き立てる和菓子が揃っています。
とっっっても美味しい草もちが買えます!
大通りから少し入ったところにある老舗の和菓子屋さんです。大垣に住んでいた時は知りませんでしたが初めて行きました。ご年配のご夫婦かな?丁寧に対応いただけました。よもぎ餅も饅頭もお値打ちであんこぎっしり!とても美味しかったです。また伺いたいお店です。
昭和を感じる店構え。お目当ての草餅を買いに来ました。一つ120円と安くて大きめ。草餅2つ、あゆ菓子2つ、花わらび1つを購入。お店の奥様の対応も優しく感じの良いお店。駐車場は無く路駐か近くの🅿に。
目的地の帰りに草餅が食べたく…周りを検索したところ行き着きました。通称「ブラツキ街」と呼ばれる通りにぽつんと佇んだ青い店舗テントが目印です!駐車場は無いので路肩に止めていざ突入~~꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆お店の中は薄暗く逆に自然光で照らされた店内は何とも昔を感じる雰囲気…お店のご主人が丹念に最中へ餡子を入れていましたので、饅頭以外にも和菓子がある事が伺えます😳作業を切り上げて注文を聞きに来た女性店員さんもご主人同じく優しい方でした!クチコミの1番メインとなる草餅は5個買いました!見るからに120円で小さくないこの草餅…全体損は無いと思い購入後食べましたが…美味すぎます!!!分厚くモチモチ、餡子もくどくないので餡子自体量はありますが分厚い餅生地がカバーしてくれるので甘さ控えめとても美味しかったです~~~( ᜊº-° )ᜊ💕是非草餅好きの方はお立ち寄りください😊おやつに断然あいます🍪☕️(写真撮ってから気づいたのが…下の棚に和菓子があったということで失念。気になるうちにまた直ぐに伺う予定…🥹🫶)
近くの別のお店で買い物をした後に移動している際に見かけたお店です。買おうか気になっている最中に、行列が出来る訳ではありませんが、ひっきりなしにご年配のお客さんが購入していかれていたので、私も購入してみました。よもぎ餅と饅頭を3種類購入してみましたところ、ハズレがありません!!和菓子が好きであれば、大当たり間違いなしの優しい味でした。
濃厚な草餅は何個も食べたくなる味、ヨモギの香りと本物のお餅を使用し甘さ控えめのあんこがズッシリ!わらび餅は初めて食べる丸ごと大きなわらび餅が入っていて美味しかったです。既にリピーターです(*^^*)v
草餅最高です。
先日ふらっと立ち寄った際、好きな桜餅が130円で売っており、食べたらとてもおいしくて、また別日に購入しました。桜の葉の塩加減もよく、餅の表面が透明な葛?がコーティングされており、たべたことない食感で、とても美味しくいただいてます。ちなみに、おじいちゃん二人で店頭立ってみえるとても老舗感漂う古い小さな店です。
| 名前 |
清栄堂製菓舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-78-4788 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 9:00~15:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒503-0866 岐阜県大垣市郭町東2丁目 KIMURAビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
草餅が絶品!餅もあんこも文句なしです!他のお饅頭も基本餡子が美味しいし、皮は昔ながらの懐かしさが感じられるホッする味わいです。草餅が表に出ている分が2個しかなかった時、まだありますよ!すぐ作ります!と対応してくださったりと、店主の方も親切です。