湘南T-SITEでタルトとコーヒーを楽しむ!
湘南T-SITEの特徴
期間限定で楽しめる多彩なショップが揃い、訪れるたびに新しい発見があります。
立地はドラマの舞台のような住宅街にあり、静かな雰囲気で心地良い時間が過ごせます。
ドラマに出てきそうな住宅街の中にあります。日曜日の昼間に到着した時は、駐車場ほぼ満車(ぎりぎり待たずに停められました)、数か所ある駐輪場もほぼ満車でした。いろんなテナントの店舗と蔦屋の本とグッズのスペースが所々にセンスよくまとまっており、どこを歩いてもおしゃれです。そして「さすが蔦屋さん!」どこにいても本が目につき、売り物だったり、読んでOKだったり。家具屋のディスプレイのソファの近くに小さな本棚、カフェのホールにも小さな本棚。本売り場のサンプル本を座り読みできるのもありがたい。どこにいても蔦屋の「もっと本を読んでね~」を感じました。(建物入口に“撮影禁止”マークがありましたので写真少なめです)2022年7月24日に訪問。
湘南T-SITE!T-SITEといえば✨湘南ですね☺️商品の品揃えもさすがの豊富さでした。何時間でも居れてしまう居心地の良い店内で通いたくなります📕また湘南に来た時は必ず立ち寄ります✨
FM横浜のSHONAN by the Seaの秀島さんの本と、堀内マスターのコーヒー豆の追加販売が5/28〜とラジオで聞いていたので自宅を9時前に出発、10時前に到着。そうしたらなんと朝8時〜開店。1号館の中に入ったら、スターバックスは沢山の人が座りスタバ商品を飲みながら、読書や勉強する姿に、図書館❓と驚きました。店内綺麗で蔦屋書店さんが母体のようですが、沢山の店舗が入っています。3号館は子どもようの絵本中心で企画イベントや外に遊具がありました。1号館と2号館は、普通の本屋さんではなく、コーナー展示になっていて面白かったです。例えば料理本のコーナーの中央に鍋などの調理用具が置かれ展示・販売とか...花の本の近くに花屋さんとか...それぞれ関連性があり一日中楽しめる場所でした。地球環境を考えた素材の商品や健康嗜好の無農薬栽培の野菜果物etc外で電気自動車や自転車🚲やバイクのイベントもやっていました。そこかしこが癒しの空間、また行ってみたい。
TAMAMI Tart u0026 Cafe2022年4月22日にオープンした期間限定ショップのようです。2023年1月までの営業のようです。場所は2号館1階でパンとエスプレッソとの裏です。フルーツ美味しいですが普通かなぁ、フルーツ美味しいけどこの大きさでこの値段高すぎない?リピはしないかなぁ、というのが個人的な感想です。
携帯の修理にカメラのキタムラへ行きました。携帯グッズも揃い、蔦屋の展開する本とグッズのコラボショップがテーマ別に並びます。藤沢駅からバスを利用して行きましたが、桜も咲いていてゆっくりとした癒しな時を過ごせます。
アド街で見てついに!平日9時ごろでしたが、駐車場はかなり混んでました。平日は2時間無料、土日は1時間無料店内はたくさんの本があり、とってもゆっくりできました本を椅子に座りながら読めるのはありがたい!またいきたいな。
おしゃれ本屋さん本を見て盛り上がったら勢いで本以外の物も買えます。夜に行くことが多く、一部のお店は一足先に閉店時間になっていますが、自然食品屋さんがあってちょっとしたものが調達できて便利です。
平日は2時間、土日は1年間、駐車料金が無料になっています。イベントもちょいちょいあって、ローカルな出店が 試してみたくなるようなアイテムが多数あってワクワクします🎶
こちらの1階のテナントで入ってるパン屋さんが美味しくて気に入ってます。スタバと本が楽しめるので(駐車時間が許す限り)何時間でも居たいです。湘南ドライブの際は立ち寄りたいのですが土日は混雑必須。
名前 |
湘南T-SITE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-31-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【2022.04.27訪問】4/22にTAMAMI Tart&Cafe(タマミ タルトアンドカフェ)さんが藤沢にある湘南T-SITEにオープンしました。パティシエである本田珠美さんの初ブランドであるタルト専門店になります。店内は広々としていて開放的で良いですね。テイクアウトはもちろんのこと店内でイートインもすることができます。お天気が良い日はテラスも使えるようになっているので緑に囲まれた気持ち良い空間でお茶するのもありだなと思いました。ちなみに切り株などは店内に置いてある小物で撮影をしたいというと快く貸してくれますよ。◆ 5種のタルト ¥500~ショーケースの中にある可愛いタルトを5ついただいちゃいました。湘南ゴールド、いちご、チーズ、フルーツミックス、チョコレートの5種類のタルトをセレクトしました。丸い形のやさしい食感の上に乗ったフルーツとチーズとチョコレート。完熟したフルーツの甘味とクリームの爽やかな感じがマッチしていて美味しいんですよね。どれも美味しかったのですが、個人的には湘南ゴールドが特に好きでしたね。柑橘の酸味とクリームが合うんですよね。タルトのフルーツは季節ごとに変わるみたいなのでお店に行って今何があるか確認してみてくださいね。