地元食材の絶品ハード系パン。
Le Pain Mujoの特徴
地元の食材を使った美味しいハード系パンが楽しめるお店です。
発酵食サンドイッチと石窯パンが特徴的な、心温まるベーカリーです。
店舗改装を自分たちで手掛けた、こだわりの詰まったパン屋さんです。
2022/07/24訪問地元の食材を使ったパンが美味しくいただけます!パン以外にもオリジナルの飲み物が充実していました。店内にもイートインスペースがあるので、飲み物とセットでいただくこともできます。内装もとてもおしゃれでずっといたくなる場所です😊店員さんも活気があり、地元の方に愛される場所です!
主にハード系なパンで、すごく美味しかったです。地元で結構有名で、朝から行列ができて、焼きたてホヤホヤのパンを楽しめます。店員さんも親切です。
発酵食サンドイッチと石窯パンのお店。薪で焼くという特徴のパン屋さん。観光地である伝統建築ぐんからは少し離れている。店内は薪というか炭の匂いがして食べる前から期待がUPでも、地元の人で賑わっていてるので、まだできたばかりっぽいのにすごいな。パンの並べ方がなぐって削った無垢の天板に少しずつ少量の種類のパンを並べていてオシャレ。ハード系のパンが多く噛めば噛むほど味が出てくる。日が経っても美味しかった〜。
いやー、こちらのパン屋さんほんと素晴らしかったです!すっごく本格的!薪窯みたいです!とにかく具がギッシリ!パン初心者の方には不向きかも。パン大好きな人には最高ですよ!!一見、高いなーと思うかもですが、安いくらいですよ。ドライフィグのもピスタチオとクリームチーズのもギッシリと入っていて、ズシッとめちゃくちゃ重いんです。ハードトースト、ケシの実、ドライフィグ(無花果)、ピスタチオの4種類買いました。今日はパン屋ハシゴ3軒目なので、4種で我慢(ノ∀`笑)ここは3/3軒目。1軒目に寄ってたら、もっと買っちゃってたな(。'-')ウンウントーストするとカリッモチッ♪高山にも良いパン屋さんが出来てほんと嬉しいです。店員さんも感じ良いし言うことなし。絶対リピします!!
明るい店員さんが迎えてくれます時間によっては品薄になってることも全粒粉のパンが美味しいです。
姪っ子が一年前にオープン!どれも美味しいですがサクサククロワッサンやサンドイッチがお気に入り!お勧めです。
とても美味しかったです。近くにあったら、間違いなく定期訪問のお店になりますね!
兎にも角にも値段が高いため、定期的に買いに行きたいとは思えなく、また親しみはわきにくい。でも普通においしいのでプレゼント用にはいいかも。
接客も商品も丁寧な仕事の本当に美味いパン屋さんです。
名前 |
Le Pain Mujo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-77-9912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

【どれも美味しくハズレなし】私はハード系のパンが好きです。その私にぴったりのパン屋さん。オープン当初は行列ができていたそうですが、今は普通にお買い物できます。サンドイッチから日持ちするハード系のパンまで。噛み締めるほどに小麦の香りと甘さが感じられます。一押しのパン屋さんです。