南部市場で出会う新鮮魚!
(株)神水産の特徴
夏には活ナマコ、冬には新鮮な魚が楽しめる市場です。
あなごの刺身や生牡蠣がリーズナブルで見逃せません。
シーサイドライン南部市場駅から徒歩2分、アクセスも便利です。
南部市場にある魚屋さんです。新鮮なお魚、活鮑、活サザエ、活ホンビノスはじめ、お刺身や切り身などたくさん揃っています。お値段はそれなりです。マグロを購入させて頂きましたが、とても美味しかったです。また伺いたいと思います。
いつも冬になると活ナマコを買いに行ってます。元気でイケメンなお兄さんがナマコの水を吐かせてからグラムを測ってくれるのが親切で最高です(´。✪ω✪。 ` )いつもありがとうございます!!!感謝です☆
神水産の神対応:鮮魚コーナーはスーパーとは違います。魚を自分で捌く場合はたまには、はずれもあります。それが醍醐味です。でも先日、魚を買ったついでに「前日に買った魚を捌いたら寄生虫がいて食べられなかった」と話したら調理場から若いお兄さんが飛び出てきて気持ちよく同じ魚をくれました。本来、全ては魚を見立てた私の責任なのですが、神水産さんの素晴らしい対応に感激しました。ただし、状況説明などして信用してもらえないと、このような対応はなかったと思います。
あなごの刺身など珍しい刺身が売ってました。
きれいなお刺身と生牡蠣がとってもお安かったです!
シーサイドライン南部市場駅より徒歩2分。有料駐車場あり。生簀に入ったサザエ、ホタテなど新鮮で美味しいです。以前こちらで、しこイワシが沢山手に入ったので、アンチョビを作りました。魚のフライ等、自家製のお惣菜や乾物等も並んでいます。店員さんも感じが良く親切です。
毎回違う魚があるので一期一会のお魚との出会いを楽しめる。カンパチを見かけたときに買わず、後日欲しくなったのです、10回近く通ってようやく出会えることができました。先日は魚屋でなかなかみかけないヤガラがあって思わず衝動買い。欲しいものを買いに行くのではなく、出会った魚を買って楽しむのが最高です。まずはこの神水産で買い物して、次にそのレシピを考えて隣の八百屋か奥のエイビイで必要な食材を買うルートが良いと思います。
ここの人たちは全員 優しくて自粛期間の時は毎週日曜に必ず行ってました。
店員さん親切ですー。魚も良いです。あ、あと安いです!
名前 |
(株)神水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-374-4546 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自宅で新鮮なお魚を食べたい!そんな希望を叶えてくれるお店です。店頭に出てるお刺身もいいですが、おすすめは刺身盛り合わせ。3,000円〜注文できて、ネタの希望も聞いてくれます。※3日前までに予約注文必須写真は2人前4,000円+税大好物のカワハギと肝をリクエスト。贅沢しました♪