桜舞う隠れ家で苺あんみつ。
星ノ宮 地蔵庵の特徴
隠れ家的な雰囲気が心地良い、静かなカフェです。
サクラ満開の美しい景色が目の前に広がります。
お寺の境内に佇む特別なギャラリーショップです。
季節なので、苺のあんみつを戴きました。普通は入っている寒天などは入っておらず、全てが手作り素材のあんみつでした。金柑の甘露煮が絶品です。注文してから白玉粉を捏ねて作って下さるので、せっかちさんは待てないかも…ですが、ゆっくり癒されたい人にはぴったりです。特に猫好きの方は猫ちゃんに会えるかもしれないので、楽しみです。今回はお寺の枝垂れ桜がとてもきれいでした。
偶然見つけたお寺カフェ。近所のホームに入居してる家族に会いにいったときに見つけました。歴史あるお寺のとなりに綺麗でオシャレな平屋のカフェ。店内もアクセサリーやオーガニックドリンクなどがありとてもワクワクしました。子連れでもokと言ってくれて助かりました。オーガニックジュースや有機栽培珈琲など嬉しいメニューばかり。お天気がいい日はテラスも気持ちよくておすすめ。支払いはpaypayOK♪駐車場あり。すごくゆっくりできるカフェです。
なぜここに的なホントにお寺の敷地内にありました。モダンだけど寺院の雰囲気を壊してない内外装のセンスがとてもいいです。オーダーは前金制なので財布を用意して行きましょう。人気の金柑のトライフル、珈琲とも美味しく盛り付けも綺麗でオーナーの人柄を感じます。天気が良いと20歳のネコちゃんに会えるかもしれません ワンコも居ました。想像よりずっとお若いオーナーさんとご主人素敵な方でした。
隠れ家的な喫茶店。仲間とお茶しに来るより、1人で黄昏れたい時に来たくなるような静かな場所です。
サクラ満開 併設のカフェが素敵です。
素敵なカフェ!この日は、金柑のスィーツとカフェオレ!とっても美味!
お寺の境内にひっそりと佇むギャラリーショップ。地元の作家さんの陶器やガラス作品に加え、益子の作家さん、更には古物までと、小さいながらも魅力的なラインナップです。ゆくゆくはカフェもはじめられるようですよ。
| 名前 |
星ノ宮 地蔵庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
苺あんみつをいただきました。酵素餡は砂糖をいれてないとのことですが、しっかり甘味はありましたし独特の風味で美味し。苺や煮詰めた煮詰めた金柑、アイスクリームのバランスもいい感じで私の食べたあんみつの中でも五本の指に入るほどでした。お寺の境内にあるカフェなのですが、設えというかインテリアのセンスも素晴らしい。この日は骨董市でしたが、出展していた品も素晴らしかった。近いうちまた伺います。