放課後ていぼう日誌の聖地で釣り満喫。
てんぐや釣具店の特徴
放課後ていぼう日誌の店で、たこひげ屋のモデルとなっている釣具店です。
アニメ関連のコラボグッズが豊富で、ファンに嬉しい品揃えとなっています。
店員さんが親切で、釣り初心者にも優しく丁寧に教えてくれるお店です。
「放課後ていぼう日誌」でおなじみ、たこひげ屋さんのモデルになったお店です。釣りしない人間でも気軽に入れます。販売品の他、ファンの方々から寄贈されたサイン入りTシャツ等、グッズはたぶん一番の品揃えではないでしょうか。
【放課後ていぼう日誌】聖地巡礼。漫画とおんなじビジュアルでテンション上がります。芦北で釣りするときはキスゴムシ買ったりしてます!早朝から元気のいいおかみさんに情報教えてもらったり、初心者の頃はラインとリーダーの結束していただいたことも(^_^;)
釣りをしない自分が無茶苦茶ハマっている漫画・アニメが「放課後ていぼう日誌」作品に出てくる「たこひげ屋」のモデルになったお店。釣りをしないので躊躇しながら店内に入ったら、グッズが結構凄い事にw海王丸も観れてラッキーだったw釣りをする友人にグッズをお土産で買いました。お店の方が丁寧でとても感じが良かったです。またグッズを買いに行こうっと。
放課後ていぼう日誌たこひげやのモデルの釣具屋さんでふ聖地巡礼でお伺いしますたていぼう部部員たちが海王丸でお出迎えしてくれまふ大量のアニメコラボグッズを販売してお迎え出来まふスタッフキャストさんのサインメッセージも至る所に展示されてお腹いっぱい世界観に浸れまふ悪天候時にお伺いしますたが優しい店員さんと楽しくお話しさせていただきますたありがとうございました!ありがとうございました!
店内には釣具の他に地元 漫画家さんの人気漫画のアニメグッズも置かれていてこじんまりした店内ですが、初心者向けから玄人向けまで釣具がズラリと並んでいて 極端に高級なものは置いてはいませんが、見どころ満載です(ΦωΦ)お店のおカミさんがとても親切で釣りの初心者の人にも丁寧に教えてくれます。これから釣りを始める人はちょっとのぞいて見ても損はしないと思います(ΦωΦ)
一通りの釣り道具は置いてあるルアーやエギをロストした時にありがたい。
店の広さからみてすれば品揃えはいいと思いました皆さんも言ってるように漫画【放課後ていぼう日誌】のたこひげやのモデルとなったお店です写真を撮る方もいらっしゃいますねっ関連グッズもたくさんありました外で、練り餌をトロ船で混ぜる事も出来ます。
アニメ放課後ていぼう日誌に出てくる釣具店のモデルとなった場所朝早くに行きましたが店員さんは親切に対応してくれました。関連グッズも売っています。釣具商品はとても豊富です。
朝早くから営業しています。駐車場で、蒔絵を混ぜれるコーナーがあります。その場でビニールを処分出来る為、釣り場にゴミを持ち込まないのが、環境に良く配慮されています。
名前 |
てんぐや釣具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-82-3028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分の好きな放課後ていぼう日誌のグッズが沢山売ってるだけでなく、店長さんとFacebookを通して欲しいルアーを言ったら入れてくれました。店長さんがすごく気さくな方で買い物するこちらも気分が良いです。