横浜中華街で肉まんチャンピオン!
皇朝 点心舗(コウチョウテンシンポ)2号店の特徴
美味しい豚角煮まんが楽しめるお店です。
120円の雪見だいふくに満足する体験ができました。
ローズホテル近くで便利な食べ歩き専用のお店です。
世界一美味い肉まんというのを売りにしているお店です。一口肉まん、角煮まん、雪もちまんを注文しました。
どうしても小腹が減ったので行ってみた。海老ニラ肉まん。350円。もちっとした皮にプリプリ海老とぎっしり肉の詰まった感じがとてつもなくうんまい。食べ歩きにはちょうどイイ串に刺さっているタイプ。いろんなモノ食べたい人にはオススメ。ただし、多少脂っこいのでダージーパイのあとにはつらいかも😑でもうまい!
横浜中華街のテイクアウト立ち食いスタイルの点心屋さんコンテストでチャンピオンになったらしいからの写真がどーんとディスプレイされた派手な外観に惹かれてイロイロ頂きました。ややアク残りの肉汁が観光地感でしたが、まぁこれはこれで楽しめましたご馳走さまでした。
看板をみて買ってみました。豚まんと角煮まんを食べ角煮はもう少し甘いのが好みでした が どちらも ほわほわ感でした。美味しいですが口の中の水分を もっていかれます。
雪見だいふくのようなアイスを120円で購入しました。皮はもちもちで、中のアイスはミルクの味がしっかりとしました。雪見だいふくの上位互換だと思います。可もなく不可もなくだったので星4つにしました。他の決済方法の掲示はなかったため現金で支払いました。ゴミ箱が冷蔵庫の後ろにあります。
豚角煮まんをいただきました。今回の横浜中華街の食べ歩きの中で一番美味しかったです。
朱雀門から入って進むとありました。連れによると焼き小籠包が美味しいみたいで、まず立ち寄ってみました。肉まんも世界チャンピオン(何のかわかっていませんでしたが)と書かれており100円と破格だったので一緒に頼んでみました。ただ、受け取って納得、こじんまりとした肉まんで、あぁそりゃそうだよなと。生地は少し甘く中の餡も少し特徴的なお味で美味しかったですが、これが世界チャンピオンかと言われるとどうなの?という感じではありました。焼き小籠包は注文してすぐに出てきたので、出来立てではないのだろうと思っていましたが、やはりそこまで熱くなく、ある意味食べやすいくらいの温度でした。肉汁がすごく詰まっており、食べた時に噴射してしまうほどなので、絶対箸で割ってからのほうがいいので注意。個人的には焼き小籠包のほうが美味しかったです。
皇朝の点心専門店です。皇朝の肉まんは、一口サイズで女性でも食べやすいです。また、お土産用の冷凍商品もあります。宅配も可能みたいです。
いつも利用するローズホテルの近くなので、帰るときに買って帰るお店です。世界一に輝いたという肉まんは小さめで皮も厚くない為、パクパク食べれます。友達にお土産で渡したところ、パッケージが金色なので、豪華に見えたようでお土産にはもってこいですよ。ただ保冷剤が有料なので、帰宅に時間がかかる場合で夏場は保冷剤を持っていった方がいいかもしれません。
| 名前 |
皇朝 点心舗(コウチョウテンシンポ)2号店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5492-4146 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横浜行った時のホテルの斜め真ん前にあったので寄った。冷たいまんじゅうに惹かれたのもあった!美味かった!冷たいまんじゅうは雪見だいふくみたいな感じでかなり美味かった!