栗原製麺工場直送の美味しさ。
あんだ堂の特徴
茨城県つくば市にある栗原製麺工場の直売所で楽しめるうどん専門店です。
濃いめのつゆが特徴の田舎そばカレーが絶品で懐かしい味です。
美味しいメニューが揃い、朝早くから営業しているので利用しやすいです。
2025/08/06 天ぷら蕎麦825円 生卵 55円。うん!最高に美味しかった😋勿論…蕎麦の比率は低いとは思うが、この値段に乱切り蕎麦の腰に薬味とつゆもたっぷりは素晴らしい(≧∇≦)b✨️海老はたぶん大した事ないだろうと選ばなかったが…隣客の海老を見たら立派で後悔したよ😅この店の心意気にも感動したね…また来るよ👍 PS…学校給食に麺を卸してる工場が敷地内でやられてるお店という事で訪問!目当ては勿論…ソフトめんだったが…何と学校が休みの日はソフトめん無いと、、😭でもそれこそ本物だね!
カレーうどんをソフト麺にして頂きました。懐かしいというか、なんちゅうか本中華すごく美味しかったです(^^)
正三チャンネルさんからの、初訪問です お蕎麦とおあげがとてもおいしく、蕎麦つゆは優しい感じです ソフト麺がやはり食べたくてカレーで注文しました 金曜日のソフト麺、学生時代思い出し ジャージャー汁があれば最高でした。懐かしかったです ごちそうさまでした。
初めて来訪しました。満席だっようで外のベンチで10分ほど待ちました。あらかじめ注文を聞かれ丁寧に接客していただきました。注文は天ぷらうどん大盛り770円海老天+110円と天ぷらそば太麺660円海老天プラス110円。本格蕎麦屋の味を求める方には向いてないと思います。濃いめの甘めの出汁に何とも言えない素朴なそばは相性が良く美味しかったです。ただ、つゆがぬるかったので、あつあつで提供していただけると、もっと良かったかなぁ^_^お土産のそば購入したので、おウチでも楽しみたいと思います。ご馳走様でした😊
冷やしそば+竹輪天トッピングを食べました。麺の太さは、細麺か太麺を選べたので太麺に。時間は、昼時はいつも並んでるようなので、平日の10時45分頃来店したら一番乗り?でした。なかなか美味しかったです!
とても美味しい店を見つけました✨関東の、かつこの辺りではスタンダードな濃いめのつゆで、私には懐かしい味で、若い時に食べた味を思い出しました。うどんの麺は細麺ですが、私は結構好きな味です。天ぷらも揚げたて。私はチェーンのうどん屋さんに行くより満足度が高かったです。店員さんの接客も良く、とても感じが良かった。みんな一生懸命やっているという印象を受けました。また必ず行きたいと思います!
製麺屋さんが経営するそば、うどん屋さん。カレーは生麺の蕎麦とうどん、そしてソフト麺から選べます。大のソフト麺は二玉。一玉は器に入り切らないので、別添途中から入れる方式です。蕎麦は乱切り、天ぷらもあつあつ、エビもずっしり太いエビでした。美味しいはもちろんですが懐かしい味、食べる価値はありました。
少し細めのうどんでフツーに美味しいです。605円の天ぷらうどんで天ぷら二種選べます(海老は追加55円です)。なので、さらに天ぷら有料追加も可能です。
祝1周年とてもおめでたい日に初訪問できました!コロナ禍の中幾度と大変だった事とおもわれます!今後も、また、応援したいお店です!夕方だった為品切れがありましたが、けんちんそば、けんちんうどんを注文しました。とても具だくさんで野菜やキノコのカットがとても丁寧でした。大盛りも無料でした。高級割り箸でした。麺も工場直なので、とても美味しいです!お店の方々も温かく、また、近くに行った際は立ち寄らせてもらいたいです!!今では、懐かしいソフト麺の販売もしてます!皆様もこれから寒い季節になります温かいうどんやおそば是非食べに行ってください!!
| 名前 |
あんだ堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-867-0139 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日、初めての訪問。混んでても受付で番号貰って電話でお知らせなので車で待ってられるのはいい!猛暑の訪問で店内はエアコンはあまり効いてないので冷たいぶっかけ天麩羅蕎麦の太麺にしてみた!舞茸と海老の天麩羅を選択、、舞茸の天婦羅は美味しかった( ´∀`)