噛むほど美味しい!
おきらく食堂 イセザキ店の特徴
無骨な食感が特徴の手ごねハンバーグを提供しています。
パンチのあるデミグラスソースと絶妙にマッチする料理が魅力です。
伊勢佐木長者町駅から徒歩10分の好立地で遅くまで営業しています。
イセザキモールから少し離れた街道沿いに見つけたお店にぶらり立ち寄ってみました。お客さんがひっきりなしに入ってきて繁盛店なのが感じられます。注文したのはハンバーグ定食。グラム数を選べたのですが,一番小さいの。ソースはいくつか種類があったのですが、特製おきらくソースをチョイス。やっぱりお店の名前を冠したのが一番でしょうと。もの凄く大きなハンバーグがやってきました。ちょっと平べったくしてるのですが、凄いインパクトです。美味しかったです。
土曜日のランチタイムに利用しました!同じランチ目的のお客さんが他にも何人かいるようでした。手捏ねハンバーグの定食をいただきました!ちゃんと味付けされてるハンバーグで、デミグラスソースと合ってとても美味しかったです!価格は1200円程度。かなり美味しく思ったので、高くは感じませんでした!
綺麗な店内と豊富なメニューで、お料理もとても美味しかったです!韓国/台湾料理店に囲まれていますが、普通に横浜にも店舗を構えるレストランでした◎店員さんも親切で明るくて雰囲気良かったです♪カウンターとテーブル席の他、奥にはボックス席もあり、夜に飲み屋さんとしても利用できます。メニューは洋食レストランの系統です。今回はカツレツを注文しました。サッパリしたデミグラスソースが全体を重くせず美味しかったです(^^)日替わりランチメニューには鯖もありました。夜メニューでは、メニューの記載が単品なのでご飯+味噌汁のセットを別途注文する必要があります。また他のメニューも試してみようと思います(^^)
近くの会社の方々のランチも楽しめ、夜も気軽な洋食酒場として利用出来るお店です。ランチは11時45分からとなかなかお昼時ギリギリの開店ですね。ランチも肉から三崎のマグロ丼までなかなかバラエティ豊かです✨そしてどれも美味しいです😁オムライスのビーフデミグラスは肉がゴロゴロ入っています。ハンバーグステーキは、かなり粗挽きのお肉にして食べ応え十分です。更に、お肉の量も選べます。300グラムもありました。そしてソースもトマトソースはトマトの酸味を活かしたもので、飽きが来ずに肉の脂をさっぱりさせてくれます✨デザートのクリームブリュレもカラメルも美味しく、これこれ!という感じですよ😁お値段も1000円前後で、ランチはセルフサービスでコーヒーも有ります✨有り難いですね~。駅からは少し歩きますが、近くに寄られた際は、是非お立ち寄りして、メニュー制覇をしてみられたらどうですか〜
前から気になっていて訪問。スポーツバーみたいな大きなモニターがかかっていますが定食メニューも豊富です。喫煙·禁煙で席が分けられており、お茶、水はセルフです。ドリンクのグラスはキンキンに冷えていて、ご飯大盛も無料です。ハンバーグをいただきましたが美味しかったです。
「おきらく食堂」イセザキ店に行って来ました。以前は中国人が営む中華料理店でそこの味噌ラーメンが僕は好きでした。「おきらく食堂」は関内駅から鎌倉街道を下って地獄ラーメンの前にあります。お店のお勧めはハンバーグらしく、沢山のハンバーグのメニューがありました。入店して僕は「オムライス ビーフハヤシソース」を息子は「牛ハンバーグステーキ定食(イタリアンソース)」を500gのハンバーグでオーダーしました。店内は黒が基調でバーカウンターとテーブル席がありました。またランチのお客さんは水、コーヒー、ほうじ茶がドリンクバーで自由に飲めるようになっています。僕のオムライスが来ました。オムライスにはミニサラダが美味しいイタリアンドレッシングが掛かって付いて来ました。また僕のオムライスはデミグラスソースがなくなってしまった為にケチャップが掛かっています。まずチキンライスですが、ケチャップとバターの香りも芳ばしいとても美味しいチキンライスでした。玉子は半熟でとろとろ、ケチャップの味と合わさってとても美味しかったです。息子のハンバーグは500gとあって異常にでかい❗見ているだけで満腹になってしまいます。一つだけ注文があるとすれば、ラストオーダーが14時で閉店が14時半なのであと30分だけ長く営業して戴けると慌ただしいランチにはならないのですが、、、。最後に今日は節分でスタッフが豆をプレゼントしてくれましたが、そんなサービスも嬉しかったです‼️
ふわふわのハンバーグではなく無骨な少し歯ごたえがあるタイプだがパンチのあるデミグラスソースと相性もよく美味い。ライスは大盛り無料。コーヒーもセルフで無料。店内は競馬放映。他のメニューも食べてみたいかなー。
店員さんが愛想も良く、食事も大変美味しいです。お店の雰囲気も良く、休日の昼のみで利用しましたが、満足出来ました。ランチが美味しそうでしたので、今度はランチで利用したいと思います。
伊勢佐木長者町駅から徒歩10分弱の場所にある。店内はスポーツバーのような造りで、1階以外にロフト席がある。1階はカウンター席とテーブル席数卓。但し定食など営業は昼以外にもやっているらしい。特に土日はフルタイムで営業しているとのこと。夕刻前に行ったが、お客さんはほかにも数組いた。メニューは洋食のほか、デザートもある。メニュー表示は料理の値段で、好みに応じてライスのセットを追加する。価格は全体的に抑えめ。ハンバーグ300gとライス・スープセットを注文。10分くらいで出てきた。スープはコーンポタージュ。ハンバーグのソースは3種から選べるが、デミグラスベースのものを注文。ガーリックは効いているが、デミグラスソースはくどさがなく、飽きずに食べられる。付け合わせはニンジンとインゲンに蒸したじゃがいも。ハンバーグは平べったいため、火はしっかり通っている。肉は粗挽き系で、タマネギがしっかり混ぜ込まれており、美味しく頂けた。量は300gだとボリューム感はあるが、ソースがくどくないこともあり、飽きずに頂けた。
| 名前 |
おきらく食堂 イセザキ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-0520 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
真夏の休日のお昼に娘と訪問。私は洋食屋でよく頼むオムライスを注文。なかなか美味でした。水はセルフですが、アイスコーヒーと温かいお茶もセルフで飲めます。