対話式で深まる理解力。
大学受験ディアロ海老名校/高校受験ディアロ海老名校の特徴
映像や対話トレーニングで成績の向上が実感できる場所です。
AI講座を活用した効率的な学習法が特徴的です。
受講生同士の良好な環境が学びを一層深めてくれます。
HPなどにもある通り、トレーナーとの対話を通して学習の定着を図ろうというのがこの塾です。AIを使ったコースなどもあり、個人にあったカリキュラムで進めていくことが出来ます。対話トレーニングに向けた予習が必要になりますが、トレーニングの最後にトレーナーとやる日をしっかり決めることでやろうという気になり、学習週間が身につきました。「受験勉強しなきゃいけないけど、勉強する気になれない、やってもすぐ集中力が切れてしまう、、」って人には是非オススメします!火〜土の14時から開くので、開いてない時間は図書館と併用するようにすると、うまく切り替えながら勉強できます👍
映像や対話トレーニングを通して勉強の成績が伸びることはもちろんあります。それ以外で、講師の方と関わる中で勉強以外のことを学べました。例えば、人との良い関わり方やどうすればしっかり人に伝えることができるかなどです。勉強でも、人としても成長できる塾だと思います。
対話式は、先生に授業をするので最初は緊張でガチガチでしたが、二回目以降からは先生と打ち解けて、楽しくかつ真剣に授業をしているので、質問もしやすいですし、頭にも残りやすくて、自分に合っているなと思いました。AIは基礎が抜けてる私にとって、短期間で今までやったことを復習するのに、凄くわかりやすくて、良かったです。
AI講座というのが本当に凄いです!自分は英語を受けていて、自分が間違えたとき、解答が丁寧に書かれていて、どこで自分が間違えたのかなどがとても分かりやすかったです!対話式授業では授業の終わりにアウトプットするので、より定着しやすいと思います!
とても綺麗で学習しやすい環境が整っていると思います。
スタッフの方と話すことで、自分の弱点に気づくことができ、対策することができました。また、プレゼンをすることで、人前で緊張せず話せるようになりました。
今までにない対話式の授業で相手に説明するということを通して自分も理解を深めていくことができ、AI学習では分からないところが目に見えて分かるのでどこができていないのか把握して苦手を減らすことができました。
元々Z会をやっていて気になり実際入ったところ周りの方々にとても恵まれて、とてもいい環境で勉強できてるなとつくづく感じます。個人的にこの塾にはいれたことが自分の大きな第一歩になったと思います。
AIを使った効率の良いトレーニングのお陰で勉強と部活の両立ができました。スタッフの指導やサポートはきめ細かく信頼できる塾に出会えて良かったと思います。教室もとても綺麗です。
| 名前 |
大学受験ディアロ海老名校/高校受験ディアロ海老名校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-240-1171 |
| HP |
https://dialo.jp/school/school13.html?utm_source=gmb&utm_medium=display&utm_campaign=websiteurl13 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央3丁目2−18 弁柄ビル 5階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高3の4月からディアロを始めました。大学受験のために、ディアロに入会し、行きたかった第1志望校に合格できました。先生方が、とても丁寧に指導してくださり、総合型選抜講座でも、大学受験のやり方を一から教わりました。おかげで勉強するクセもつけられてディアロに入会してとても良い経験になりました。ありがとうございました。