みなとみらいの野菜たっぷり特製つけ麺。
麺屋 甍の特徴
みなとみらいセンタービル3階に位置するラーメン専門店です。
特製濃厚煮干しつけ麺が自慢でリピーターが多いです。
野菜たっぷりのつけ麺は特盛でボリューム大満足です。
濃厚煮干しつけ麺、野菜トッピングをいただきました。普通に美味しいのですが、特筆する特徴も感じませんでした。
みなとみらいセンタービルの3階にあるラーメン店。オフィスビルの3階という立地からビル関係者の利用が多いですが、一般の方も利用できます。店頭に設置された2台の券売機で食券を購入して入店。つけ麺が売りですが、本日は白片口煮干の煮干中華そば(700円)を注文。店内は天井がかなり高く、解放感があります。テーブル席もあります。ラーメンは煮干がふんわり香るスープに細ストレート麺で、それほど魚介の主張は強くありません。良く言えばどこか懐かしい味、悪く言えばありきたりの味です。煮干ラーメンの他にはつけ麺や二郎っぽいラーメンもありますが、可もなく不可もなくというのが正直なところです。とは言え、みなとみらい駅周辺はラーメン屋が少ないので貴重な存在です。
野菜つけめん特盛は、かなり覚悟がいる量です。ですが美味しいです!13時ごろから空きます。
つけ麺と二郎インスパイアラーメンのお店味は結構あっさり目で特段うまいという感じでは無いが、悪くは無いかなという感じでした。横浜みなとみらいセンタービルの3Fにあるが、このビルが複合商業施設というよりオフィスビルという感じなので、フラっと立ち寄れるような場所では無い感じです。昼時はこんでいるようであるが、閉店前の時間帯は閑散とした感じでカウンター席にお湯割りの入れものを並べられたりされており、カウンター席の座れる席が結構減らされてたりします。
麺屋甍イカラ横浜みなとみらいセンタービル3階。お昼前に訪問、それでもお客様は8人でした。カウンターに着席。てっぺんラーメン野菜増し800円とライス100円を食券販売機で購入。待つ事ほぼ直ぐに着丼、来ました野菜増しです。二郎系で言う野菜マシマシです。但しチャーシューはかなり可愛い小さな薄目です。わざわざ見せなくても良い大きさです。ライスは、久々にまともな大きさが来ました。やはりライスは小さめでもどんぶりで欲しい方ですので大変嬉しく頂きました。まずは野菜から3分目程減らして麺と対面です。かなりの太麺です。凄く美味しそうです。少し固めですがしっかり味が感じられる麺です、とても美味しいです。二郎系のラーメンですが、スープこれが美味いんです。あっさりながら良い出汁が麺と絡んでとても美味しいです。野菜がモヤシとキャベツが茹でられたものでかなり食べ応えがあります。そこに太麺ですからお腹はいっぱいになりました。ただしライスは、欠かせませんけど。本当にお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。有難う御座いました。美味しかったです。
期待していたほどではなかった。よくある煮干しラーメンと大差なく、可もなく不可もなくといった感じ。もう少し特徴がほしかった。
野菜増しでなくても十分な野菜がデフォルトで、太麺も腰がありよいです。定期的に食べたくなりよく利用しています。
つけ麺最高です。麺にレモンがひと片ついてて、絞って食べると、旨味のあるつけダレと麺から香るスッキリとしたレモンの酸味が最高にうまいです。
仕事で横浜へ…近くのホテルに泊まったのでこちらに寄ってみました。想像していた場所と全く違っていたのでちょっと迷ってしまいましたが何とか到着(ちゃんと地図を見よう!) この時期ということもあり夜は非常に空いてます。券売機で食券を購入するシステム、店舗内はとても広くて清潔感あります。消毒液などコロナ対策もしっかりしてました。さて気になっていた二郎系を注文、食べ応えはありましたが二郎とは全く別物でした。正直言うともうちょっとパンチが欲しいです。ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋 甍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-651-0949 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野菜たっぷりつけ麺。小麦粉の力、麺をすすった際の香りが爽やかで噛めば噛むほど旨い。スープがあっさりとしていて食べた易い。野菜を半分片付けてから麺に挑めば血糖値の急上昇を抑えられダイエット効果があると思える。