105年続く極上の焼き鳥。
さくら家の特徴
創業105年の歴史を誇る老舗の焼き鳥店です。
四代目のご主人が焼くジューシーで美味しい焼き鳥が楽しめます。
アフターコロナに嬉しいテイクアウトのお弁当も親しまれています。
調べたら創業100年アップのお店105年??ビール¥780今日も元気にビールが美味いお通し¥??美味いせぎものソース煮ソースの香りも酸味もいいこれは美味いせぎもって部位も初めてこんなお通しは嬉しい鶏の青たたき¥920美味いひとり一皿ずつ( ´艸`)ちょっと値段的には高いけど~美味いなぁ~切り方も小ぶりそら豆¥??美味い茹で上がりましたけどって言われたら食べないとねぇ~美味いんだから!!レバー¥220x2美味いとろとろ焼き加減もいいハツモト¥220x2美味いう~ん脂多めだけど~まったくきつくなく美味いなぁ~合鴨¥250x2美味いこれは美味い弾力もあり噛むと肉汁がでてこれはたまらん( ´艸`)なんだったらあと3~4本食える鳥唐揚げ¥810美味いしっとり系のから揚げ心臓¥220x2美味いやっぱり鶏はハツ食べないと~焼き加減もいいし美味い醴泉活性にごり¥2200美味いこれ美味いから飲もうってうんうん美味い( ´艸`)酸味もしゅわしゅわ感もホルモン¥220美味い鶏のホルモンってどこ??初めて食べたかも(^_^;)鶏皮¥220x2美味いカリカリ系の鶏皮どっちも好きなのでいい場所は移転してるみたいですが!!創業100年以上の焼鳥屋さん凄いですねぇアド街ック天国に出て予約も取りにくく今回は予約もしてもらって!!ましてやご馳走にもなり本当に感謝感謝よっちゃんご馳走様でした。って次のお店へ大大大満足。
電話で19時前に予約を入れました。お店の前に来たら満席の張り紙が。電話して良かった。時々、塩味が足りないかな。と思うけれど、総じて美味しかったです。そして関西では普通にあるけれど関東ではあんまり見ない大好きなキンカンとか、生醤油の合鴨とか美味しい&嬉しい焼き鳥がいっぱいです。リーマン集団の飲み会というよりは、1人や少人数の仲良しグループが多いみたいです。
食事のサービスがタイムリーで、日本酒🍶も美味しく、また行きたいお店です。
四代目のご主人が焼く焼き鳥は本当にジューシーで美味しい。あまりに美味し過ぎて写真を撮りそびれる。締めは焼鳥丼(まぶし)がおすすめ。
20世紀以来、久しぶりにきました。前回あった坊やが、四代目を継いでました。美味しかった‼️
素晴らしい居心地のよさと、素晴らしき焼き鳥。〆のスープがまた美味。
最強の焼き鳥屋アフターコロナではテイクアウト昼のお弁当もやっている(要予約)炭火で焼いた鶏肉が味わえるいいお弁当 付け合せの古漬もまたうまいんだ。
居心地が良くて焼き鳥も美味しい。安心する。
古き良き雰囲気で楽しく飲める店。
名前 |
さくら家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3551-4878 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

改装してかなり立派なお店に。料理は昔から変わってないよう。唐揚げは笹身っぽい部位を使用しているが、外はカリカリ、中はかなりふわふわジューシーで美味しい。普通の唐揚げとは違うが絶対食べるべき。焼鳥はびっくりするくらい小ぶり。一口で食べれてしまうくらいの大きさ。老舗店ということもあり、テイクアウトの注文が山ほど入っていたので、近所の昔からのお客さんが多いのだと思う。焼鳥を食べ歩いてる人などは特に行く理由は無いと思う。唐揚げが恋しくなったら再訪します。