熊谷市役所前の絶品おにぎり。
おにぎり沢乃 熊谷銀座店の特徴
おにぎりはボリューム満点で、成人男性でも満足できるサイズです。
注文してから作るので、出来たてのおにぎりを楽しむことができます。
バリエーション豊富な具材、特に卵黄キムチや唐揚げが絶品です。
熊谷市役所前の通り沿いにあるおにぎり、唐揚げ屋さんです。おにぎりは1個320円からですが、価格に見合った美味しさ、具だくさんです。つぼ漬けこんぶを瓶詰めで売ってくれないかな。つぼ漬けこんぶはスタメン、後は気分でもう1個頼むのがルーチンです。何食べても美味しい!
女性の店員さんが2人で働いていました。注文する時に対応してくれた店員さんはとても対応が良く、なんかおにぎり屋だなぁと勝手にしみじみと思っていました。から揚げセットを注文して、そのなかのおにぎりはツナマヨネーズとおかかを注文しました。お持ち帰りだったので、帰って袋を開けるとおにぎりとから揚げは竹の皮に包まれてました。もうその時点でおにぎり買ったんだなぁ…となりました。食べてみると、🍙美味しいし、大きいです!!から揚げもからっとしてておいしい。待ち時間もそんなになく、メニューも豊富で、また行きたいと思いました。
【腹ペコなら三~四個はいきたい】女性の握りこぶし大くらいの大きさですが美味しくてペロッです。竹皮がお握りの熱を帯びて良く香っており、余分な蒸気を逃がしてくれているため、少し時間がたってもお握りはしゃっきり元気です。ラップやプラケースに入っているお握りよりステージが一つ上な感じがしますね。具は中具は勿論、上に乗った見せ具もしっかりと入っております。今回チョイスしたお握りはどれも美味しかったけど、中でも卵黄醤油漬けはリピートしたくなる一品。卵黄系は外せないかも。具材の存在感強めなものばかり選んでしまったので、次回はお米自体を味わえる具材をチョイスしてみたい。食べる際にはお店のテーブルに置いてあるフィルムで包むのが食べやすい。テイクアウトでは中に入っていないので、待っている間に必要分を確保しておくのが良いです。営業時間内でしたが完売で再開まで一旦閉まっていました。その際のホスピタリティある対応で、再開を待つ気になりました。感じの良い方だなと思いましたがオーナーさんだったようです。駐車場は近くに専用が一台有りました。
普通に美味しかったです。美味しい白米と種類豊富な具材から選べるので大きいおにぎりが食べたい時にはまた行きたいです。しかし他のおにぎりの専門店に比べたら値段が高く持ち帰りの袋ですら10円かかります。そしてせっかくの竹皮もビニールに包まれてびしょびしょに濡れてお米も濡れててしまっています。テイクアウトはあまりおススメしません。海苔パリパリ派は不向きです。おにぎりが2つで600円を超えるならお弁当を買いたいです。ポジティブなコメントではありませんがおにぎりを食べたい方には良いと思います。
ずっと気になっていたが始めてランチで利用しました。口コミでコンビニおにぎりよりちょっと大きめと書いてあったが、ちょっとどころではない。2個分くらいの大きさで、ご飯はふわふわでとても美味しい。唐揚げも人気らしく、揚げたてはサクサクでした。また利用したい。
たまたま検索で気になり訪問。ひとつの金額が割高と思いながら注文しましたが思っていた以上のおにぎりの大きさで2つで大満足。また、うかがいたいお店でした。今日のお米は、富山コシヒカリでした。ツナマヨと明太子チーズを店内で食べ余りの美味しさにテイクアウトでおかかも追加してしまいました。冷たくても美味しかったです。
おにぎり一つが大きくてボリューミー。具材も種類豊富で美味しい。お店で食べていく普通の人はおにぎり2つ+唐揚げ+味噌汁くらいがちょうど良い量だと思います。店員の皆さんが明るく良い感じですね!
竹皮ランチを頂きましたイートインもでき日替わり味噌汁もありました一つが大きくて成人男性でも、二つで満腹です近くに来たらまた寄りたいと思います。
一人で4個食べるのは大満足でした〜(^^)ちなみに私は大食い男子大学生です。サイズが大きめの具たっぷりお握りが美味すぎました!ご馳走様でした!私的におにぎり沢乃のお握りのポイントはカリッカリの塩辛い海苔だと思います!英語だとこの素晴らしい海苔のことは「the icing on the cake」つまり日本語だと「さらなる喜び」でした!🥰またご馳走になるのがお楽しみにしています!
| 名前 |
おにぎり沢乃 熊谷銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-598-8091 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒360-0032 埼玉県熊谷市銀座2丁目10−2 アネックス銀座 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
少し高いけどコンビニおにぎりの2倍くらいの量、具は3倍って感じです。最後まで具たっぷり。どれも美味しく、ネーミングの予想を超えてくる美味しさ。毎回迷っちゃう。今日は初めてのおかかチーズ。名前の通りおかかとチーズかなーと思ったらなんと昆布まで入っている。美味しっ。今のところ卵黄醤油が一番お気に入りかな。卵黄が2個入ってて濃厚で美味しい。でも色々あるから毎回違うの頼んじゃう。