レモンのタルト、再訪必至!
レ・ザンジュ・ベイ シァル横浜店の特徴
レモンの酸味が際立つタルトが絶品です
ビニール手袋を使った安心のサービスが好印象です。
2週間後の再訪を望む美味しさに満足感があります。
鎌倉のパティスリー、レ・ザンジュ。塩味のクッキー、サ・レをいただきました。クッキーって甘い物が一般的かもしれませんが、こういう塩味のクッキーも美味しかったです。バジル、ドライトマト\u0026オレガノ、ゴーダチーズ、レッドチェダーチーズの4種類。それぞれの風味が引き立つプティフールでした。Patisserie in Kamakura, Les Anges. I had the salty cookie, sa le. Cookies may be sweet, but these salty cookies were delicious. 4 types of basil, dried tomato \u0026 oregano, gouda cheese, and red cheddar cheese. It was a petit four with each flavor.
レモンの酸味とクリームとタルト生地、絶妙においしい🍋
何だかんだ美味なので2週間後再訪ちゃんとビニール手袋はめて取ってくれていた。是正ありがとう。評価変更↓1週間前のコメント───────シャンティメロンとタルトスリーズ購入。ジェノワーズふんわりしっとりでシャンティはミルクっぽい口溶け。メロンが少し固い。タルトはちゃんとサクッとしてクレームダマンドと焼き込まれたチェリーの酸味の調和も取れている。絞られたクリームはピスタチオかな?ケーキは上位ランクに入る味。但し販売方法が拙すぎる。このご時世手袋もトングも使用せず消毒もせず素手でケーキを取っていて超ビックリ!セロファンが巻かれていて直接触る訳でなくても食品を扱うのに、余りにも無頓着だろう。神経質な人ならキャンセルしてるよまた買いたいのでここは必ず是正して欲しい。手提袋には問答無用で入れてくれた。ケーキ代についてるのかも。
| 名前 |
レ・ザンジュ・ベイ シァル横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-534-5576 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1−1 CIAL横浜 B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分の誕生日ケーキに大好きなメロンのショートケーキがあるとの事で、1カット分購入。お支払い当日は売り切れていて商品名が書いてあるプレートしか残っておらず、品物を見ずに注文。引き取った日のお夕飯の後に箱を開けて初めて現物を見ました。(写真内チロルチョコは比較対象のつもり)うーーーん、お値段の割に小さいなー。という感想。まぁ、メロンですし…。見た目可愛いし!でも、この前別のお店で食べたメロンパフェよりもメロンいないなー…まぁでもケーキとパフェは別物ですし…と自分に言い聞かせて頭のメロンを一切れ。シャリッ…えっ…メロンってこんな味、食感だっけ?ちょっぴり甘いキュウリを食べてる気持ち。ケーキの頭に乗ったメロンは全部青臭くて硬いメロンでした。スポンジの間のいくつかは甘くて柔らかいメロンもありましたが、半分くらいキュウリみたいなメロン。この青臭いメロンが甘いクリームと合わない!!!この金額でキュウリとメロンのショートケーキを購入したのかと思ったらなんだか悲しくなりました。焼き菓子は美味しくて何度も購入してお土産にしたり、自分用に購入してるお店だったので期待してたのにガッカリ…。生菓子は今後手が伸びないかも…。