舞鶴の憩い場、らぽーるで新鮮海産物!
らぽーるの特徴
東舞鶴駅裏に位置する買い物に便利なショッピングモールです。
舞鶴で採れた新鮮な海産物を手に入れることができます。
平成初期の雰囲気を感じられる独特な品揃えが魅力的です。
東舞鶴市民です。3Fのベビーグッズコーナーに授乳室があります!さらに中には授乳コーナーがカーテンで仕切られ、複数ありました!ベビーカーも持ち込める広さです。(完備)・ベビーベッド(2台くらい?)・調乳用のお湯・シンク・ベビースケール(1台)一番感動したのはベビースケール!体重測りたいときはここに来ようと思います😊レジの店員さんやエレベーター内で他のお客さんも子供を温かい眼差しで見守ってくれました!
いろんな店があって小さいショッピングモールです✨ゲーセンもあるのでとてもいいです✨
東舞鶴駅からすぐで便利1F普通に生鮮の買い物、おみあげ無印が広いスペースマック、ケンタ、他にも食事が出来てテイクアウトもありフードコートもある3Fダイソーもある。
京都府舞鶴市にあるらぽーるですね。東舞鶴駅前にあるショッピングセンターです。マクドナルド、無印良品や専門店、スーパーが入ってます。無印良品は1階のフロアの半分以上使っててかなり広いですよ。この日は舞鶴のお土産コーナーもありました。駐車場も無料なので軽く散策するのも良いですよ。
東舞鶴で、買い物で物が一気に買い揃えれる場所です。立体駐車場もあるので、雨の日も安心です。DAISOやケンタッキーやミスタードーナツやマクドナルドも入ってます。
東舞鶴駅裏のらぽーる。何でもあります。マクドナルドもあったりで良いと思います。
駅前のショッピングセンター駐車場は駅側の屋外駐車場と、雨でも便利な屋内駐車場があります。舞鶴市でも一番賑やかな場所ただ、利用者は田舎民が多い凄い農作業スタイルの方を見たりマスクをしていない利用客も多い京都や大阪、東京だとどこの商業施設でも店員から注意を受け他の客ともトラブルになるため、おおらかな田舎ならではの光景気にされる方は密集時間は利用されないほうが良いです。テナントのケンタッキーフライドチキンの営業時間が20時となっていますが実質は19時半で営業を終わられているので要注意。
舞鶴のデパート。仕事帰りにお弁当を購入しました。
舞鶴でとれた新鮮な海産物を買えます。値段も安く、フードコートがあります。三枚おろしや切り身加工も無料です。
| 名前 |
らぽーる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0773-66-0098 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素晴らしい情報工作閉店しているが開店を装って地元民を誘き寄せ絶望に叩き込んでいました。