雨の日限定カクテルインク、元町で!
銀座伊東屋 横浜元町の特徴
おしゃれでかわいい文具が豊富に揃う、特別な場所です。
雨の日限定のカクテルインクが初めて見られるお店です。
自分だけの万年筆インクを調合できる、こだわりの体験が魅力です。
言わずと知られた、伊東屋さんの元町の支店です。大学時代、渋谷のお店には大変お世話になりました。当時は製図用具などマニアックな品揃えが伺った理由でしたが、今はビジネス用品が充実しているので、ついつい行ってしまいます。前回はビジネス用のリュックを買いに。こちらは実物を手に取って見られるので、さらに伊東屋おすすめのブランドなので、これが商品選択の道標になります。今回もこちらでKOLOのリュックを購入しました!ネットで買うのもやってますが、毎日使うものは、やはり手に取って買い物したいですね。
量販店や雑貨屋では見かけないようなおしゃれでかわいい文具が見つかります。1Fは文房具、2Fはバッグから手帳カバーなどの小物、3Fは高級な万年筆やペンが中心です。ちょっと狭いですが、文房具や小物雑貨が好きであれば見てるだけで楽しめると思います。
良い香りがしていました。文具だけではなくディスプレイや消毒液にも遊び心がありました。
カクテルインクが人気だそうで、雨の日限定のインクも初めて見ることができました。いつもは雨の日インクはシークレットの表示しかないのでカラーサンプルも雨の日にしか見られません。
カスタマイズしたノートが作れるということで子どもと一緒に行ってみました。どうやって注文するんだろうと壁にかかった説明を確認していると、店員さんから声をかけてくれて、ひと通り説明してくれました。表紙、裏表紙、表紙を押さえるゴム、リング、表紙の印刷、用紙の種類などを、紙に書いたり、ボックスに入れて、店員さんに最終確認をしてもらう。こういうのが好きな人には、もってこいのサービスでしょう。楽しいと思いますよ。なお、仕上がりには10日ぐらいかかるということなので宅配をお願いしました。店員さんは良い対応でした。
筆記具の替え芯について困っていましたが、とても親切丁寧に教えて頂き助かりました。店内はセンスの良い文具がたくさんありました。
元町商店街の真ん中あたり、元ZARAの跡地に2年くらい前に出来てから度々訪問しています。銀座ほど混み合うことも無く、程よい店舗規模でじっくり見てしまいます。新しい文房具を買う時は丁寧に生活を見直したくなる時かなって思ってます。
豊富な品揃え。オーダーメイドやお取り寄せも出来ます。
静かな店内には洒落た文房具、カード、レターセットなどがいっぱい。特に用事がなくても、ゆっくり楽しめる場所です。元町らしい雰囲気。
| 名前 |
銀座伊東屋 横浜元町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-228-7855 |
| HP |
https://www.ito-ya.co.jp/ext/store/ginza/motomachi/index.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
商店街の雰囲気にピッタリのお店。高級筆記具好きの息子に付き合って1時間程滞在して来ました。