上永谷で味わう本格ソーセージ。
ミュンヘンの特徴
自家製ハムとソーセージが楽しめる歴史ある専門店です。
ペッファーシンケンやレバーケーゼが特に評判です。
オリーブや新しいメニューにも注目が集まっています。
もう20年通っています。本当に美味しいです。スーパーで売っている、ハムとかソーセージまがいのものは食べれなくなります。お値段は高めですが、それ以上の価値が十分にあります。最近、新横浜駅のキオスクでビーフジャーキーを販売しているそうです。ビールにピッタリですよ。
上永谷駅近で美味しいソーセージがお持ち帰りできます。向かいのパン屋さんでパンでも買って帰れば、立派な「おうちオクトーバーフェスト」ができます。おばちゃん、おっちゃんとのお喋りも楽しい。
婆様は馴れ馴れしいけど悪気は無いんでしょう。意識高い小洒落たドイツハムやウインナーを売る接客といより下町の商店街向きの接客。一見さんはビックリするけど慣れりゃ気にする程でも無い。肝心の味は良いのでネガティブなレビューは気にせず足を運んでみましょう。
少々お高いですが、腸詰めソーセージ(特に牛肉の)が大変美味です。店員さんへの低コメントがいくつか見受けられますが、冷静になって記入した方が良いと考えます。
お婆さんがいちいちうるさい 美味しいのはわかってます 何回も来たことあります保冷バックなきゃほんとは売らないとか言ってるなら最初から売るな 入り口に書いとけ 次はいない時に見計らっていきます。
レバーケーゼを買ってみましたが、値段に見合う本格的な味です。
祖父母の友人のグルメなメートルDさんからのお薦めで寄らせていただいたのがきっかけです かれこれ10年になります、専門店さんだけに沢山の種類があり、最初あれもこれも食べてみたくてから始まり最近ようやくほぼ全種類を名前を覚えました 最近はネットで買わせていただけるように便利になったのですが、マダムやお父様にお会いしたくてお店に行ってしまいました 今日も遅めのお歳暮でクリスマス到着希望でお願いをさせていただいてきました どんな立場の方に贈ってもとても喜ばれますし皆さんリピートしています この閑散としているコロナ世情の中、相変わらずというよりいつもに増してお忙しそうに拝見しました 我が家ではゲストが来る時には必ずストックしていつでちょこっとご馳走が用意できるようにしています ペファシンケンやリオナ、ヤークもお薦めですが、最近オリーブや新しいメニューがあったりして嬉しくなります バイスブルストとローズマリーが入ったハーブのソーセージもお薦めです ギフトの場合はいつもはスターター的な感じでお任せギフト箱でお願いするのですが、今日は年末ギフトなのでビーフジャーキーとカモローストを一緒に入れていただけるようにお願いしました 個々にハーブなどのお好みはあるかと思いますが、この時期はアペタイザーでお酒にもピッタリです 贅沢ですがサンドウィッチミートとしても格段に美味しいです最初、ハムのグラムが分からず100gってどのくらいかわからなかったのですが、祖父から大体200gずつを何種類か買ってきて欲しいと頼まれますが大体一枚20gから25gでしょうか、ですので10枚で200gくらいだと思います(間違っていたらごめんなさい) 品物により大きさが違うと思いますので店の方にお聞きした方がいいと思います とてもお薦めのお店です。
我が家の朝食は毎朝ミュンヘン。今夜はチリソーセージ。明日は何にしようかな🤗冷凍庫のストック🆗
前はお爺さんがとても優しくて好きだったけど、叔母さんとお孫さん?になってあんまり好きじゃなくなりました…・店内に入っても「いらっしゃいませ」の一言も無い…・会計まで凄く待たされる・グラム数のミスが多い…・ハムに空気が入って穴が多い・少し味が落ちた偉そうにすみません。でももう少し改善していただけたら前の頃みたいに通いたいなと思います…
| 名前 |
ミュンヘン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-845-4186 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初購入させて頂きました、カイザーハックとレバーケーゼ。この時期保冷バッグ無いと販売してくれません😅必ず持って行ってくださいねー!お味は、夜のお楽しみです😊✨