筑波山神社参拝で草餅を!
第一屋本店の特徴
筑波山神社参拝時に立ち寄る人多数、沼田屋のついでに最高の和菓子体験を提供している。
よもぎ団子や草餅の香りが強く、あんこの甘さが絶妙でリピーター続出。
いくたびに周囲の人からも頼まれるほど、人気の和菓子店として愛されている。
登山の帰りに草餅を購入。しっかりとしたヨモギの風味が効いたお餅の中にしっとりとしたこし餡が入っていて、とっても美味しかったです。今まで食べた草餅の中で一番美味しかったのでおススメです。
いつも遅い時間に行くのでほぼ完売。今回もカラのショーケースを眺めて帰りました(笑) 以前買った草餅 おいしかったです個人的にはお向かいのカリント饅頭より好きかも。
沼田屋さんに寄ったら向かいにとても雰囲気のあるお店が…気になり入ってみたらよもぎ団子を試食させていただきました香りがよくて美味しいです即購入間違いなく本物の美味しさです🧡
売店の商品が少ない。神社に1番近いところにあるお店で、駐車料金は500円かかるが、店内で飲食買い物を2500円以上購入すれば500円は返して貰えるよ。
初めての来店。真向かいのお店をよってここを見つけてよりましたが、試食をすすめられ美味しかったので、よもぎ団子を買わせて貰いました。御馳走様でした✨
沼田屋でお饅頭を買ったついでに立ち寄りました。親切に試食を勧めてもらえ、味に納得して購入できます。ゆず餅、くるみ餅はこども達に好評でした。なかなか良いお店だと思います。
沼田屋に車を停めたついでに寄りました。よもぎだんごオススメです。よもぎの香りがしっかり感じられあんこと相性抜群です。美味しくてきな粉バージョンも買っておけば良かったです。ゆず餅は結構甘いですがゆずが効いて爽やかで飽きません。沼田屋さんもいいですが私はよもぎだんごオススメです。
よもぎ団子や草餅が好き。饅頭なども売られてます。その日のうちに作られたものを販売。香りが良く美味しい。あんこは甘いですが、すっきりした美味しさ。筑波山神社にお参りしたときは必ず購入させていただいております。近くにカリントウなど他のお土産屋さんもあるけど、ここは格別かなと個人的に思ってます。
ヨモギもちの香りが強くとても美味しい🎵筑波山神社に参拝するたびに買ってます☺️あんこの甘さも甘すぎず美味しいです🎵いまでは、参拝がメインかヨモギもちがメインか判らないほど❤️周りにもお裾分けしたら、いくたびに頼まれます😅とても美味しいお気に入りの和菓子店です😉
| 名前 |
第一屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-866-0051 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここの草餅は、ヨモギの香りがしっかりしていて、おもちの部分はとってもやわらかく、餡子の味も上品。売り切れていることもありますが、頼むと奥から出して、詰め合わせてくれます。