清潔で可愛いキッズ待合室。
東戸塚キッズデンタルパークの特徴
ベビーカーを担いで行く必要がある、アクセスに工夫を要する施設です。
子どもが怖がらないように優しく丁寧に診療してくれました。
抱っこ教室が非常に良かった、子育て支援も魅力的な場所です。
キッズの待合がとても綺麗で可愛らしく、カーペットが敷かれて清潔なエリアなので赤ちゃんも安心してハイハイ出来ます。アニメも流れているので、兄弟連れの待ち時間も助かりますし、先生もみなさんとても優しいです。
2歳前から通っています。先生たちの雰囲気が優しく3回目から泣かずに診察できるようになりました。診察が終わった後にもらえるガチャガチャコインが楽しみで、前日から歯医者を楽しみにしています。
Googleで小児歯科を探してた際に見つけました。歯磨き嫌がって困ってる、小児歯科を探してる、子供を預けて歯医者に通いたい方にはおすすめです!●パークと付いてるだけに、子供にとって魅力的な要素がたくさん待合室は原色を使った空間でテレビではディズニーが流れてる。(子供用エリアの待合室にたどり着くまでは普通の綺麗な歯医者さん)●ハニークラブ:毎月1回の定期検診を行ってる。保育士さんが歌や踊り、時にはお絵描きなどをして楽しくなったとこで歯磨きの仕方をレクチャーしてくれる。おかげで嫌がってた上の子は今では歯磨きを嫌がることもなくスムーズ!レクチャー後は衛生士さん、並びに歯科医師さんにも見てもらえて嬉しい。●親も同じところで歯医者に通える1人100円で子供を保育士さんに預けてる間に治療してもらえる◎※ 月・水のみ。例外あり。泣き声が聞こえると我が子だな笑、とすぐわかる距離で見てもらえる会計後にお迎えに行くことも可能◎駐車場代も治療時間分は負担してくれて、いいとこづくめ。2人目(1歳)は人見知りがあるし泣くしなのでこれから通うがどうなるやら、、、笑。
子どもが通うような施設が幾つか入っているけれど、ベビーカーを畳んで担いでいかないとならないビル(ビルのせい)に入っている小児歯医者さん。先生も歯科衛生士さんも皆さんとても優しく、待合室は子ども用に造られていて、治療終わりにはコインをくれて一回ガチャガチャが出来ます。子どもの初めての歯医者でしたが定期的に通いたいと思えるところでした。
子供が怖がらないようにとても丁寧にみてくれました。
抱っこ教室が凄く考良かった今後是非お世話に、なりたい❗東戸塚は、本当に子育てに優しい町ですね❤️
歯科衛生士さんがとても優しく感じが良かった。受付の方も子供が好きそうな感じで子連れが安心して通える雰囲気です。たくさんの説明をしてくれるので、問診や診療時間が長くかかってしまいますが、子供も楽しんでくれたので行って良かったと思います。
| 名前 |
東戸塚キッズデンタルパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-443-6464 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町88−1 東横ビル 3F おくだデンタルクリニック 第2診療所内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幼稚園から通って5年になりますが、土曜の予約が取りづらく、また予約時間に行っても平均15分は待たされるので、別の歯医者を検討します。