新鮮な海山の美味、個室でゆったり。
海山亭いっちょう 古河店の特徴
個室で安心して食事を楽しめる、ファミリーにも最適な空間です。
海山亭ならではの新鮮な海の幸や山の幸が多彩に揃っています。
木の香りが漂う新築のビルと広い駐車場が魅力的です。
2022年7月4日13時34分来店1人子供連れで2人初めて妻の私は、ここに来ました。ここ最近お腹いっぱいになると意識がご飯に行くと背を伸ばすと痛くなるので食べすぎてますって言っておきます!!季節限定のシフォンケーキ!デザートしか撮影出来ず…。食べてはないけど、セルフコーナーに手作りかき氷の機械が設置されてたので撮影もしてます!2つの扉を通ったら入ってすぐに、機械があり操作したら白い紙が左の機械から出ました。4枚目の写真です。
とにかく食事の種類が多かった!!部屋も全てちゃんとした個室で綺麗でした。お座敷とテーブル席が選べるようです。お水やお茶はセルフサービス、お座敷ではサンダルが用意されているので、トイレやお茶汲みに行く際はそちらを履いて行けます。
ちょっと値段は高いかなって思うけど個室で広くてよかったです!隣がちょっとうるさいかなって聞こえるような壁?ドア?でした!料理は美味しかったです。また行きたいと思いました!
まさに海山亭と言うだけあり、山海のうまいものが何でも食べられる。しかも一品1品はリーズナブル! 寿司一貫 焼き鳥2本 具なし焼きそば、天ぷら、、、と食べたいものを少しづつ全部食べられる。平日雨の日8時頃の古河店はお客が入ってる割には活気なく、鉄板コーンチーズ等は45分程も掛かったが、デザート、ドリンクも充実している。うなぎ、寿司、ステーキ、とんかつ、海鮮丼、などが同時にたべれる。明治の洋館のような造りの店舗も、夜は千と千尋の神隠しの油屋の様でおもむきがある。
去年開店した店舗で、明るく広くてキレイです。時期的にカンパチがぶりになっていると表記があったので、トロづくしを注文しました。美味しかったです。高齢の両親が、2人でも利用したいと言うので、入店やタブレット注文の方法を教えました。それは何とかなりそうですが、トイレに行って部屋に帰ってくるのが、迷って難しそうです。この店舗は、トイレが男子トイレと女子トイレがちょっと離れていて分かりにくく、最初とまどいました。テーブルの上の取皿の置いてある隅が掃除が行き届かず、小さなゴミやホコリがたまっていたのが気になりました。
家族4人で初来店。姉は来たことあったらしいけど両親と私は初(小山のいっちょうは経験済み)。パネルから注文方式で全て個室仕様。コロナ禍なので個室はありがたい。みんなのクチコミ見てると、とにかく提供が遅いとのこと(笑)。恐る恐る頼んだら、案の定私のだけみんなが食べ終わりそうなのにまだ来ないから催促してようやく来ました(笑)。なおかつ、うどんのつけ汁がついてなかったりしたし…結局タッチパネルで呼ぶより部屋の前に歩いてる定員さんに言う方が早いってやつでした(笑)色々メニューはあるから、好きなの選べるのはいいけど、味は普通かな?海鮮丼の魚がやけに生臭かったのはちょっと嫌だったけど。コスパ的にはいいかもしれないけど、味を求めるならそんなに期待しない方がいいかも。お茶、水はセルフサービスです。あと、夏のかき氷の安いやつは自分でかき氷を作るタイプでした。母が食べたかったらしいけど、自分でやるやつは面倒臭いってやめてたw(食べたいなら私がやってあげたのにー)
対応や料理とは関係ないのですが、入り口付近のスペースが小さいので、時間帯によっては空席待ちで結構混み合います。コロナのこともありますし、待機するときは代表者1名のみにして貰うとか工夫が欲しいです。
綺麗な建物!年齢層も様々!メニュー多い!普通に美味しいし値段も安い!ランチもまた安い!ただただ。提供がゆくーーーーりでせっかちだとアウト!ただそこだけかな?
夕方、甘いものを求めていっちょうさんへ❗木造の新築のような木の香りがしていて癒されました。とてもきれいなお店です。ケーキも美味しかった💗洒落た和風カフェ気分でした☕️
名前 |
海山亭いっちょう 古河店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-47-1278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

個室なので安心して食事が出来ます。お料理もお値段相当、それなりに美味しかった。ただ、混雑しているため?出てくるのが異常に遅いです…。(売り切れも多かった)デザートを頼んだら提供までに20分越えでした。他のテーブルの人は料理が出てこないので帰っていた。レジの担当女性が感じが悪く、カード支払と告げるとぶっきらぼうに『一括のみですが』と…。子連れでパーカーにキャップ姿の軽装なので馬鹿にされたんでしょうか?聞かなくてはいけないマニュアルなのだとは思いますが、もう少し愛想の良い対応を求めます。クーポン出したのが気にくわなかったでしょうか?スマホも何も言わず、自分の方に取って操作をしていました。いっちょうさんのHPから、直接クレーム申し上げるつもりです。