松本駅近で新築の清潔感。
東横INN松本駅東口の特徴
松本駅から徒歩2分という好立地で便利です。
清潔感があり、特に新しいお部屋が魅力です。
USB充電用の穴が2つあり、便利な設備が整っています。
どこ使っても「ここ東横インだな」ってわかる統一感は安心感があります。設備はどこも同じ。ベッドが硬いのも同じなので立地が物を言うホテルチェーンですね。ここは松本駅東口から5分程度でつく利便性の高い場所にあるので出張時良く利用します。ホテルそのものは可もなく不可もありませんが、長野県自体インバウンド要素が強めで外国人特有の煩さみたいなものにはやや困らされます。
クオリティはほかの東横インと同じですが、エレベーターで低層階からは満員で乗れないってことが多々ある東横インですが、ココはエレベーターが3基あるので、そういう混雑も起こらないかと。客室とバスルームの段差も無く、バスタブに手すりついてることと、洗面台の鏡に曇り止め処理してるところが気に入りました。
駅の近くなので買い物や食事に便利です。部屋もきれいで快適に過ごせました。早めに着いたので15時からチェックイン出来るか確認すると、楽天トラベルを通しているので16時からだとのこと。なんで差別するのかな?
この東横インは非常にパワフルです。エレベーターが3基もあり、屋内の階段も常に使えます。階段室には扉がないのもGOODです。エレベーターが1基で階段のないホテルは本当にストレスを感じますが、この東横インは気分よく昇り降りできます。
松本城に行く為に宿泊。平日にも関わらず満室だったので朝食提供時間帯は混んでると思ったら、殆どの宿泊者は上高地や黒部アルペンルートに出掛けるらしく空いていました。松本駅からも近く、周辺には食事する所も多いので便利な立地です。今回2階と低層階だったのでチェックアウトの際、エレベーターが混んでたら面倒だなって思ったら普段利用出来る階段があり、東横インにしては珍しいなって思いました。朝食は長野らしい特徴もない至って普通でしたが、部屋に持ち帰りが出来るだけ有難い。
オートバイは屋根付き駐車場があり夕食は駅前の数ある中から選びたい自称グルメツーリングライダーとしてはポイント高いです。部屋はとても新しく綺麗で居心地が良かったです。ただ朝食のお盆や食器がもっと綺麗に洗った方がいいのでは?と思うような点は改善してほしいと思いました。それでもツーリングにはとても良い長野の駅前ということでまた利用させてもらいます。
駅から近く、とても便利です。朝ご飯は種類も多く、カレーもあり、十分です。
部屋も広くて清潔感もあり利用して良かったと思っています、ホテルの駐車場もあり、近くにはコンビニも食事するところもホテルから近くあら便利のいい所でした。
車で行くには、駅前過ぎて不便です。ウォシュレットが壊れていて、フロントに連絡したら、即部屋を替えていただきました。ありがとうございました。
名前 |
東横INN松本駅東口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-44-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近隣の古い旅館を取っていたのですが、宿に着いたらカビアレルギーが出てしまい、事情を話したらキャンセルさせていただけたので、もう帰ろうかとも思ったのですが、一応近くを調べたらこちらの空きが出ていたので急遽泊まらせていただけてとても助かりました。東横INNさんはどこに行ってもだいたい同じ部屋と質を保っているので、今回とても安心感がありました。駅側のお部屋でしたがとても静かで、電車と北アルプスが見えてよかったです。朝食も美味しくて、りんごジュースが嬉しかったです。ただ壁が薄いのも全国共通なので、その点で満点はつけられないのが心苦しいところです。笑。