牛タンと温麺、幸せの味!
牛たん炭焼 利久 ルミネ横浜店の特徴
久しぶりの訪問で牛タン定食や温麺が楽しめるお店です。
仙台の味が楽しめて、便利な場所に立地しています。
一人呑みに嬉しいちょい呑みセットもあるのが魅力です。
ランチでおじゃましました。いただいたものは、ハンバーグに牛タンが乗ったものにデミソースがかかったというもの。デミソースは、レトルト感ありますが、美味しいものでした。ただ、牛タンの雰囲気が、デミソースに負けてます。全体的には、美味しいのですが、牛タンを食べましたとはならないかな。
店内は明るくて雰囲気がいいです。税込1738円の温麺と牛タンのセットを注文しました。塩味のテイルスープはサッパリしていますが、ややしょっぱいです。麺は柔らかいです。具材は薄切り牛タンと白髪ねぎの相性が抜群でした。牛タンは美味しいです。薬味の辛味噌とよくマッチしています。麦飯は雑穀米ぽいですが食べやすいです。和菓子は中に餡とクリームが入っています。レモンがありましたが何に付けるのか分からず、牛タンにかけました。ただ、温麺と牛タンのセットは何種類かありますが、味噌味の麺にはレモンが付いてなかったので、温麺用かもしれません。総じて美味しいです。個人的には牛タンを食べるのであれは、「ねぎし」に行ってしまう。「ねぎし」に飽きた方にはいいお店だと思います。
久しぶりに利久の牛タン定食をいただきました。めちゃくちゃ美味しい😍私の提案ですが、テールスープにらーめんを入れたら美味しいと思うのですがいかがでしょうか?地元では、もっともっと美味しい牛タン屋があるのでしょうが、これで十分でした。家族と食べに来たいなと思いました。
温麺(うーめん)、牛タンともに美味!このお店はまた行きたいですね。スタッフの接客もなかなか。
ポルタででもランチしようかと思って向かう途中に出来心でルミネのレストラン街へ。ぶらぶら歩いていたら、いいとこ取りメニューを発見し思わず中へ…。タンシチューと大エビフライ、カキフライ全部楽しめました。マヨ嫌いなのでべっちょり掛けられてなくてフライから分離気味だったのが助かりました(笑)フライたちは素材よくクオリティ高し。ランチにしてはお値段がいいけど、この品質なら満腹満足。抹茶大福付き。
お久しぶりの利久。ここのお店は休日のランチ以外は結構空いてるのでありがたい。
初めて食べに行ってみました。お店はとても綺麗で明るく、女性1人でも食べに行きやすい雰囲気なのがよかったです。牛タン定食を食べてみました。盛り付けも綺麗ですごく美味しかったです。また次も食べに行きたいと思えるお店でした✨
選べる白石温麵定食をいただきました。温麵・牛たん焼(3切)・十六穀米・ミニサラダ・和菓子付き温麵は8種類から選べます。私は牛たんテールスープ潮うーめんにしました。ガッツリじゃなく、汁ものをいただきたかったので、丁度よかったです。感染対策はしっかりとしてます。ひとりで気軽に入れます。
仙台に住んでいた時、利休か喜助かねぎしかと友達と話してたあの頃から20年以上が過ぎ、もはや仙台行かずしてあらゆる牛タンが食べられる今の便利さ。結果どこでも仙台牛タンはうまい笑。
| 名前 |
牛たん炭焼 利久 ルミネ横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-595-9766 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目16−1 ルミネ横浜店 7F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜に初来店。牛タン定食に付いてきたデザートの抹茶大福や漬物はゴメンなさいでしたが、牛タンやスープは美味しかったです。ただ、時間に追われてバタバタしててゆっくり出来なかったので、次来たときはゆっくり味わって食べたいです。接客は良かったです。