沖縄おでんとサンゴビール。
横濱Cheersの特徴
流行には乗らないが、最高のビールが常に揃っています。
沖縄のおでんやサンゴビールを楽しめるユニークなお店です。
ビールマニアに嬉しい、珍しい品揃えが魅力です。
オリオンビールを定番に沖縄・欧州のクラフトビールを扱うビールバー。ツマミは少人数向けにリーズナブルかつ沖縄の料理もあって面白いラインナップ。気さくな店員さんとオーナーが丁寧な対応してくれるからビールやフードに迷っても安心。
流行のビールなんて無いが最高のビールがいつもある。店主のビール愛が伝わってくる。横浜界隈もビールのお店が生まれては消えてゆくが、長く愛される老舗。スタッフも雰囲気も良い。
おいしいビールと食事ができます。ビールの種類が豊富で色んなクラフトビールが飲むことができます。マスターの趣味?なのか、沖縄料理も食べることができるようなので、次回トライしてみたいです。
やっぱり、素敵な店ですよねぇ。わかるまで時間かかるかもしれないけど。
友人に教えてもらい伺いました。お店と店員さんの雰囲気がいいです。色々なビールが飲めて、つまみをしっかりしているので楽しい時間を過ごせました。
Yokohama Craft Beer Meetup 11th event was here. They have many Belgium beers and you can order Okinawa authentic food.Yokohama Craft beer meetup のイベントで行きました。沖縄料理とベルギービール、ドイツ、日本のビールが飲めるお店。
この日は沖縄おでんがありました。鍋にビールが合うのだから間違いないだろうと、オススメに乗っかってオーダー。やさしいだしに、沖縄そば入りでボリュームもあって、お腹いっぱい、ビールもすすむ。ただ、(ビールの)価格帯はもの相応に高いので、居酒屋感覚でカブのみするというより、バーのように色んな味のビールをマスターのうんちくを聞きながら楽しむようなお店です。
初めて入ったお店だったけど、当たりでした!色々なボトルビール飲めたし!何よりもマスターやスタッフの方が親切で居心地の良い空間であっという間に時間が、過ぎて終電がなければもう少し居たい所でした。
2019.12再訪問昨夜の二軒目は横濱Cheersさんにお邪魔かなり久しぶりの訪問です店主さんも元気そうで良かったですまずはイッパイ門司港ヴァイツェンボック 一年熟成お、打ち抜いてしまったので半分くらいの量ですが熟成由来か、めちゃやわらかな口当たりウメエお次はリゲーレ ケラービアこれ、常設ビールなんだってまっまり無濾過な感じがたまらんねうまうまだー岐阜飛騨地方の郷土料理店主さんがちょっぴりアレンジした漬物ステーキ中に白菜漬けが入ってます程よい塩加減がビールにマッチするね!沖縄推しの店主さんおススメチャタンビール ヴァイツェン小麦感強め好きなタイプうまうまだーおでんそばおでんに沖縄そばつまみにあうねウメエ!最後にニュージーランドのビールキャプテンクッカー マヌカビールやや、焙煎感ある口当たりのんびりいただきましたよ美味しかった久しぶりに来たけど良いお店だね!ゴチ!
| 名前 |
横濱Cheers |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-311-7804 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっとお高いですが、変わったビールがたくさん楽しめて、店員さんもお店の雰囲気も良くて楽しめました。ゆっくりビールを楽しむならおすすめかと。〆で出てきたスープも美味しくて、酔い醒ましにもちょうど良かったです。