三ツ沢公園の見える快適カフェ。
カフェ・ド・クリエ 横浜市立市民病院の特徴
三ツ沢公園とテニスコートの絶景が楽しめるお店です。
診察後のホッと一息にぴったりのランチスポットです。
500円以内で楽しめる美味しいサンドイッチが人気です。
知り合いが入院してお見舞いに行ったら、すごい快適なカフェで、病院ってだけで気持ちが滅入るのに少し救われた気持ち。隣の三ツ沢スタジアムが見えたり、遠くは横浜の港町が見えるんだろうなと思うだけで入院してる人たちも晴れやかな気持ちになったり頑張ろうと思えるもんだと入院してる知人から聞いた。それはカフェも同じで、患者の家族や見舞客だってオタオタするもんだ。お値段の手頃なコーヒーで一息付き、待ち合わせが長い時にはおかわり半額のサービスもありがたいし、電源もカウンター席についてるのでちょっと待ち時間に仕事をなんて時にも便利だ。しかも、こういうところで提供されるサンドイッチって工場で防腐剤とか亜たっぷりなのかと思っていたら、この場でパンに盛り付けてラップしていて、この場で作るんですねと驚いて聞いたら、その方が美味しいですからねと当たり前のことながら自分の短慮を恥じる。昔の市民病院の喫茶はいちいち上の階に行かなきゃいけなかったし眺望以外は褒められた点はなかったけど、こちらは満点。
三ツ沢公園とテニスコートが良く見えます。テニスラケットを持った客も結構いました。日曜15時ころに行きましたが何席か空いていて、レジもスムーズでした。ボロネーゼは細目のパスタでしっかりした味付けでした。パスタの茹で時間のせいか、15分位待ちました。景色を眺めながらなので待ち時間も苦にはなりませんでした。公園の近くにちょっと一息できるところがないのでここはありがたいお店です。
市民病院内1階です。お昼時から13時頃まで満席でした。14時半頃に行き時間的には3時のティータイムが目立つ。しらすのパスタ美味しかったです。次回はケーキセットにしようかな。
診察が終わりホット一息しながら、ランチタイムを愉しんでます。目の前にある木々もすこし色づき綺麗です。
ワンコイン以内で食べられるサンドイッチの中でも上位に入る美味しさでした。他のカフェのサンドイッチと比較すると、野菜がとても新鮮な状態で、こだわりを感じました。
| 名前 |
カフェ・ド・クリエ 横浜市立市民病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-534-5782 |
| 営業時間 |
[土日月] 8:00~19:00 [火水木金] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1−1 利便施設棟 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おそらく20回くらい利用しています。店員さんが皆さん本当に親切でありがたいです。窓が大きくて緑に囲まれていてとても落ち着きます。食事もパンや具材の質が良く美味しいです。