特製煮干しの香り、極上の一杯。
拉麺・肴・酒 原口商店の特徴
煮干しダシが豊かに香る、和食の料理人がつくるラーメン。
具材はひとつひとつ丁寧に作られ、美味しさが際立っています。
期間限定の朝ラー定食やおつまみ付きコースも絶品です。
煮干しダシが豊かに香るラーメン。麺は細麺で、歯ごたえしっかり。とてもバランス良くて美味しい!大きなメンマが私は大好きなので嬉しい。居酒屋とラーメンのハイブリッド店舗だそうです。
煮干しそばの塩をいただきました。無化調、素材にこだわっていて麺、具材、スープ、まとまりがあってスープも完飲しました。丁寧に作り込まれた大人のラーメンて感じです。カウンターに座りましたが厨房も仕事も綺麗だし店主さまは意識高い系の料理人だと思いました。ラーメン屋さんじゃないってところが的を得ていると思います。
煮干しそばの醤油を頂きました。強く煮干しを感じるスープで、人によって好みが分かれるかと思います。麺は細麺。種類のチャーシューのうち、厚い方はトロットロでとても美味しい。次は塩を食べてみたいです。
スープ〜麺、具材全て拘っていて美味しい一度食べてみてほしいスープはもちろんだが具材がひとつひとつ丁寧に作られており美味しかった。隣の席の方が一口食べるたびにうまっ!うめー!と言っていて笑ってしまった。そのくらい独創的で美味しいラーメン。
東京から何度も足を運んでいます。通うほど美味しいお店です。いつも、一品料理でお酒を飲み、最後にラーメンを食べるのですが、まず、一品料理のお刺身がすごく美味しくて、特に鯵は最高です。冬場に行く時は、ダシの効いた薄味のおでんがまた美味しいです。そして、ラーメン。東京のラーメンランキング上位の煮干し系の有名店にもよく行っていますが、競っても負けない味だと思います。スープはいつも完飲です!
店内は清潔感がある。カウンターとテーブル席がある。本日の出し汁の内容の記載があり自信をうかがえる。丁寧な調理と綺麗な盛り付け。さて、スープを一口。そこまでニボニボしていないし主張もないが、、何かが凄く主張してくるスープではない。広く浅く、さっぱりしていて好みではなかった。めんまが甘い、チャーシューは柔らかいが塩気がない。細い麺は腰はコシがあり良かった。
和食の料理人がつくる煮干拉麺。バランスの良い優しい味わいの煮干拉麺。チャーシューも肉臭くなくて美味しい。鮮魚のきまぐれ丼もオススメ。
煮干しらーめん。低温調理豚バラチャーシューとロースのチャーシュー共に美味しく、支那竹も良いものを使ってます。今日の日替わり丼は、天然本マグロ中落ちと釜揚げしらす丼。マグロはイヤな脂身が無く、さっぱりと美味でした。
期間限定の朝ラー定食、煮干しかけそば(塩)と卵の漬け丼。煮干しは優しく良い塩梅で朝には丁度よく体に沁み渡りました。逆にねっとり漬け卵は目が覚める濃い味でご飯がすすみました。居酒屋さんのラーメンは美味しい!
名前 |
拉麺・肴・酒 原口商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-594-7766 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特製煮干しの塩大盛と和え玉で1400円でした。無化調で煮干し、ということであっさり系かと思いきや、ガツンと塩分が効いていた特製煮干しの塩。バラチャーシューと味玉は大変美味しく、おつまみに最適な味付けです。スープの煮干し感は穏やかで、好みに応じて煮干し粉を追加できるのも良い。和え玉はジャンクでガツンとくる味付けです。煮干し酢をかけるとマイルドになります。油っぽくなくて、ガツンときて、香りを楽しみたい人にはおすすめです。個人的はもう少し優しい味付けが好みでした。