館林で体験!
つつじが岡ふれあいセンターの特徴
宇宙よりも遠い場所のキャラが館林から旅立ちました。
3D映画館が併設されており、楽しめます。
広々とした芝生で子供たちが思いっきり遊べます。
トイレあり綺麗ですぶんぶく茶釜のゆかりの地?のようでグッズあり御城印も複数の種類が販売されていました。
つつじが岡公園芝生広場入口前にあります。施設内は館林市を知ることができる資料など置いてあります。またアニメアンバサダーに任命されている『宇宙よりも遠い場所』の聖地としてアニメシーンのパネルが壁一面に張り出されていたり、巡礼記念の寄せ書きなど聖地巡礼の拠点にもなっています。アニメグッズの販売はもちろん、ファンが持ち寄ったオリジナルアートやファングッズなども多く見られ長く愛されていることが伺えます。御朱印や館林来訪記念品も購入することも可能。
館林市がアニメ「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」でアニメ聖地に選定されて以降、のぼりやポップ・祭壇(は有志の人がその前から)などが置かれています。コラボのクリアファイルが売っていたので購入しましたが、レジを前に済ませた人が、館林のゆるキャラたぬき?デザインのご当地マンホールカードを貰っていたので、私も頂きました♪
『宇宙よりも遠い場所』のキャラ達は館林から南極へ行き、向井千秋さんは館林から宇宙へ行きました。館林民、寒くて遠い場所へ行きたい人が多いみたいです。やはり暑いからでしょうか。
マンホールカードを頂きに訪問しました。アニメの聖地として盛りあがってますねっ。御城印もありますよっ。
スタッフはとてもフレンドリーです3D映画館があります是非、応援してください😁(原文)hân viên rất thân thiệnCó rạp chiếu phim 3DGhé qua hãy vào ủng hộ họ nhé 😁
広々とした芝生で思いっきり走り回れます!
うちわと塩アメと麦茶をもらいました。ここのスタッフはいい人たち。
| 名前 |
つつじが岡ふれあいセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-74-5355 |
| HP |
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/010/020/20201110185503.html |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
観光案内所のような施設で、オリジナルグッズ等も販売しています。観光で初めて訪れたなら是非、つつじ映像学習館の4Dシアターを体験して欲しい。映像に合わせて椅子の振動や風・ミストを感じられます。内容はつつじまつりの映像、館林市の歴史的なことなどを知ることができました。