35年ぶりのなつかしさ、蟻ヶ崎公園で遊ぼう!
蟻ケ崎公園の特徴
蟻ヶ崎公園は卓球や滑り台で遊べる楽しいスポットです。
裏の山でネンボロやカナヘビが捕まえられる自然満喫の場所です。
35年ぶりの訪問で懐かしさを感じる公園です。
かつて蟻ケ崎児童館があったが、背後の斜面地が地震などで崩落の危険性が高かったため令和元年頃移転した。(沢村児童館に改称)
なつかしー!生まれてから1番遊んだ公園ですジャンボ滑り台、今もあるのかな?裏山の崖は家に帰る時の抜け道でした笑。
| 名前 |
蟻ケ崎公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
蟻ヶ崎児童館で毎日のように卓球したり滑り台で遊んだり裏の山でネンボロとったりカナヘビとったり1.2メートルのアオダイショウ捕まえたりした公園、35年ぶりに訪問。児童館は無くなってしまったが滑り台は当時のまんま、最近は管理不足なのが雑草も多く荒れ果てた印象でした。個人的に一番思い入れのある公園\u0026児童館(跡地)