絶品蕎麦と美味しいダシ。
そば処 くるまやの特徴
下呂温泉へ行く途中に立ち寄れる快適な立地です。
太めの蕎麦を使ったかけそばが特徴で美味しい!
中津川の絶品蕎麦を楽しめるお店です。
ここのお蕎麦大好きです美味しいダシが美味しいし、麺も田舎風麺で良いただ行列が凄いので、早く行かないとかなり並びますでも、回転は速いです並んで食べる価値あり。
竜神の滝へ行ったあと、お昼に寄りました。あるのはそばのみ少し天ぷらご飯系も無しなかなかそういうお店は、そば嫌いがいると入れないので行ってみました。ざるそばと、海老の天ぷらを注文。そば1400円、天ぷら1100円金額からも期待させます!そばは2枚きます。美味しいですね。つゆも美味しいね。天ぷらもえび2つ、かぼちゃ、ししとう、なす揚げたてでこちらも美味しいです。強いて言えば男性は少し足りないかな?🤔そば湯を飲んでやっとお腹満たさせる感じ。
駐車場はかなり広いです。店内は綺麗でテーブルと座敷の数も多めです。メニューは少なくて逆に悩みました。天ざるとか丼物などあれば言う事なし。たぬきとかけ冷を注文。味はいたって普通でした。次、来ることはないでしょう。
美味しいです!ざる蕎麦を食べました、二八そばかな?太めの蕎麦でコシ、弾力がありあまり食べたことがない食感の蕎麦です!一人前2段でボリュームもあって、お腹一杯になりました!そば湯もトロっとしてて、いいそば湯でした!昼時はかなり混んでます。
昔から盛況のお店。久々に入りましたが、週末12時のわりにすんなり入れた。が、その後から混み始めた。他の方はざるそば、盛りそばの方多し天ぷらそばは、温かく海老も大きく満足。汁も濃すぎず丁度良い店員さんも元気でよく気がつく駐車場も出入りしやすく、停めやすい。
下呂温泉に向かう途中でお昼ご飯店内も広くて快適かけそばの冷と海老天ぷらを頂きました。太めの麺で硬さも丁度良い!海老天ぷらもぷりぷりでアツアツ美味い!ご馳走様でした。
太めの蕎麦なので好みが分かれるかもしれませんが、私は美味しく頂きました。ざるそばは海苔がかかっていて、もりそばは海苔がかかっていないものなんだそうです。火曜日が定休日の様です。
中津川は木曽続きで絶品蕎麦の店が多い。くるまやもそのひとつ。ほとんどの人がざるそばもりそばかけそばを頼んでいる。早速ざるそばを頼んでみた。独特なモッチリ食感で一人前2枚と量も十分。しかもつゆが多いので蕎麦湯を何杯も飲んでしまった。なお、地元の人の話では、秋には運がいいと松茸そばがでるらしい。あやかりたいものだ。
| 名前 |
そば処 くるまや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0573-66-5508 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私が蕎麦好きなんで、満腹でも立ち寄らせていただきました。量も多くてさらに満腹に。でもまた行きたい所デス。