土日祝も安心、急な対応!
千葉東こどもクリニックの特徴
土日祝日も営業しているため、安心して通院できます。
祝日や夜遅くまで診療があるのがとても助かります。
多忙な家庭にも適した診療時間で通いやすいです。
電話での対応は、白里のおじさんっぽい感じで、慣れない人にはびっくりすると思いますが、悪気はないのかなと思います。(白里の人、とくに年輩の男性の話し方は怖いと言われたことがあります)時間指定されたら、待つことなくできるので、その点は良いところかなと思います。
かかりつけは別にありますが、夜遅く、土日もやっているので共働きの身としては緊急時にとても助かっています。病院の雰囲気としては、他の小児科さんに比べると小児科っぽくない感じがあるかもしれません…笑他にない雰囲気なので最初はびっくりされるかもしれませんが、聴診もしてくれますし、きちんと診察してくださいます。これはどこの病院でも同じだと思いますが、不安なこと、心配なことは多少強引にしつこいくらいに質問して、分からないことは聞き返さないと何も分からないまま受診が終わってしまうのでどんどん質問した方がいいと思います。大切な子どもの事で病院に行くのですから、不安なままで終わる必要はないです^_^こちらが質問したり明確に伝えればきちんと対応してくださるお医者さんですよ。病院ですので、もちろん合う合わないあると思います。このレビューはこの病院に行こうか迷っている方の参考程度に見ていただければ幸いです。、
急な熱の時はいつもこちらを受診して検査してもらっています。生後6ヶ月の時のRS.生後9ヶ月の時のコロナもこちらでした.夜遅くまでやっている安心感と土日もやっている安心感はとても大きいです.女医さんも優しいので私は好きです.
土日祝日も営業されてて大変ありがたいです。
祝日と夜遅くまでやってるのでそこは助かってます。もうちょい明るい雰囲気の小児科だとよいのですが。
| 名前 |
千葉東こどもクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0475-73-8780 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約制と知らず、当日行ったのですが、対応していただき助かりました。ただ、いい点、気になる点もありましたので、口コミさせていただきます。⚫︎先生についてご高齢そうな女医の先生でした。手書きのカルテで書き込みながら子供の診察をしてくれました。耳の中まで診察していただいて、個人的には丁寧な診察だったと思います。⚫︎待合室について待合室が診察室になっていて、建物の共有の廊下(ほぼ外)で待たされました。時期的に寒かった。⚫︎いろいろ手書きカルテ、処方箋、領収書も手書きのため、時間かかります。初めて伺ったんですが、診察券をいただかなかったんですが、ないんですかね、、、