松本のソウルフード、弁当バイキング500円。
汲田商店の特徴
平日お昼の詰め放題お弁当が500円でお得と言われている✨。
本業の魚屋として新鮮な魚と美味しい惣菜が楽しめる。
500円の弁当バイキングが松本のソウルフードとして人気です✌️。
令和7,4,30SBCの放送見ました調理する方マスクしていて清潔感もありました👍しかしながらお弁当バイキングフタもなく店長さんマスクもしないでお客さんもマスクない方多いですねツバトビまくりフタもないもの私は買いたくありません私の通うお店はフタ泊まる宿のバイキングもフタあります今の世の中フタがあるかどうかは私にとって重要な選択肢です。
お弁当をいただきました。ちゃんとした、手作り惣菜です。美味しい物を作ろうとする気持ちを感じました。美味しいかったです。
お昼のお弁当は11時30分〜13時まで700円でバイキング方式、お得で野菜類も多く、栄養も考えられていいです、また、お昼過ぎると閉店20時まで、お惣菜が1人様に売られ、学生さんや、1人暮らしの方、お年寄りの方に人気です。
『魚万』平日お昼の詰め放題お弁当500円はとても有難い✨。おにぎり🍙も、手作りで梅、昆布、鮭、たらこ、明太子、みそ漬けと6種類もあり、コンビニよりずっとおいしくて安い。お弁当の時間以外は、手作りの手のひらサイズの日替わり惣菜が120円。そして魚屋さんなのでもちろん刺し身、握り寿司や海鮮巻、サラダ巻などもgood!コロッケ、トンカツ、メンチカツなどの揚げ物もお安く用意されていて、西友やイオンモール等の大資本よりも、こういう地元のお店を大事にしたい✨✨✨。
お昼とお弁当バイキング(500円)おすすめです。好きなおかずを好きなだけ、しかもお味噌汁付き。ご飯も店員さんが好みの量を聞いて盛ってくれます。コスパ最強です!そして美味しい!他の揚げ物等のお惣菜も安くて美味しいです。
お弁当バイキングにたまたま遭遇!自分で好きなおかずをお弁当に入れられます(ただし蓋が閉まらないとダメ!!)味噌汁までついて500円!!!?いろんな種類のお惣菜が盛りだくさんです!迷っちゃいました。結構欲張りましたがもっと欲張っている人もいます!次行ったときはもっと頑張るか💪味も普通に美味しいです。中でも美味しかったのはミンチカツです笑店員のおじさんとても優しい人でした。「お嬢ちゃん遠慮しがちだねぇ!もっと入れてもいいんだよ!」とか「食べたいものは詰められたかい?買ってくれてありがとね!」って...祖父かよ😭こちらこそありがとうございました😊たかがスーパーの惣菜ですが、気持ちがこもっているように思います。
本業は魚屋らしいが、野菜が安く、惣菜が美味い。個人的にはでっかいかき揚げが好き。平日の昼にやっている500円の惣菜バイキングも魅力的(ご飯大盛り無料)。
松本のソウルフードですね~✌️弁当バイキング‼️
お弁当バイキングを頻繁に利用しています。ボリューム満点でお値打ち、野菜も取れるので学生にお勧め。店員さんも活気があり愛想がいいです。僕の顔をおぼえてくれ、軽く声をかけてくれることもあります。
| 名前 |
汲田商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-35-5252 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めていきました!バイキング弁当最高でした。カレーにしました!おいしかったです!