南部療育センター推奨の信頼。
LIBOらぼ 川崎にし園|児童発達支援・放課後等デイサービスの特徴
南部療育センターからの推薦を受けた評判の良い施設です。
数年の利用を通じて、安心して預けられる環境が魅力です。
価値観のズレを理解してくれるサポートが安心感を与えます。
自分の価値観とのズレがあることを前置きに…。真剣に子どもと向き合って下さり、頭が下がる思いだが、子どものいいところをあまり見てくれないと感じる。基本は支援級に行かないのなら頑張らないと、というスタンスでこられるので、親も子どもも不安になる。そもそも川崎市自体が、グレーやボーダーと呼ばれる子たちは問答無用で支援級、というスタンスなのかもしれない。要は自分の価値観と合わないだけ。それに気づけただけでも、居住地を決めるきっかけになったのでよかった。子どもたち、いいところいっぱいあるので、訓練ばかりでなく、伸ばす活動を取り入れてもらえるとさらにいいと思った。
| 名前 |
LIBOらぼ 川崎にし園|児童発達支援・放課後等デイサービス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-533-7700 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町1丁目18 アルケディア御幸 1F |
周辺のオススメ
南部療育センターの担当者に薦められ、何年かこちらでお世話になっています。あちらこちらの民間療育、療育センターなど経験しましたが、LIBOらぼさんは間違いなく信頼を寄せられる療育施設です。大手の民間療育でも先生の実力がバラバラで、譲って欲しくない場面で簡単に譲ってしまったり、できるようにする方法を提供するのを放棄してしまうところもありますが、こちらは粘り強く穏やかに子供に接して下さいます。振り返りも子供や親に、とても寄り添ってくれます。子供もうまく切り替えつつ(誤魔化されつつ?(笑))、机上課題や集団療育に取り組むことができています。先生方も、人柄がよい方が多く、若い先生でも自分の言葉を持たれている方が多い印象です。